
テトリスのVRをやってみたい・・・サーヤです。コンバンミ。
若様がかなり熱く語ってたんだけど・・・・、ゲーマーじゃないサーヤからするとどんなものなのかなぁぁぁぁ・・・ゲームボーイのテトリスはできたから、きっと、できると思うの。
どなたか、ゲームやらせてくださーーい。
さって、今日紹介するのは、今回申し込んだツアーのメインイベント
ミャンマー・タチレクへ
で、ございまする。
初めて、メーサイから、ミャンマー国境を超えてきました。前回は、メーサイ側の市場をチラーっと見るだけだったけど、今回はがっつり国境を越え、ミャンマーのタチレクへ行ってきました。
まーなんつーか、サーヤ的には、ミャンマービールを買うくらいしかなかったわー。
だってーそれ以外は特にないんだもんーーーーーーーー。
DVDとか、雑貨とか、カバンとかあったけどーなんつーか、タイにもありそうなものが多いっていうかー。あ、あとね。あんまり、じっくり見る時間が無かったのだよ。残念。(車が故障したから)
一瞬、市場をぐるっと回っただけでした。ま、きっとじっくり見ても結果は一緒だったかなぁぁぁーっと思うこともない。
やっぱり国境なだけありまして、タイ語が通じて便利。タイ語で声掛けしてましたね。
でも、ミャンマー側の人は「タナカ」を塗っている人が多かったな。


タイ側のイミグレ
ミャンマーに向かいます!
ミャンマー人レーンの利用者が当たり前だけど多い

Over Stayの説明
オーバーステイする人多いのかなーーー

無事出国!
出国できましたー。Go To ミャンマー!

ミャンマーへ向かう道
ここを越えたらミャンマーですー
いいぇーい。ミンガラーバー


ミャンマーのイミグレ
パスポートを預けてミャンマーに入国します!
色々な手続きはガイドさんがしてくれました




ミャンマー側の市場
タナカが売ってました!やっぱりここはミャンマー

タイに戻ります
車で戻る人、徒歩で行く人、皆さんそれぞれでした
代理店を通して申し込んだのでスルーっと、特にこれっていう手続きもなく出入国ができたので楽
チンでした。
これを自力でってなったら、結構労力を使いそうな気がするんだけど・・・どうなんだろうか。
今日のタイ:メーサイ国境
場所:チェンライ県メーサイ
1, Mae Sai, Mae Sai, Chiang Rai 57130
電話:+66-98-9091954
開門時間:5時~20時30分
URL:
ミャンマービールは30バーツで購入しました。
本物かなぁぁぁ・・・・(疑いの目)
でも、まー、お友達へのお土産だしな。うんうんうん。また、ミャンマーでビール飲みたいなー。
まーなんつーか、サーヤ的には、ミャンマービールを買うくらいしかなかったわー。
だってーそれ以外は特にないんだもんーーーーーーーー。
DVDとか、雑貨とか、カバンとかあったけどーなんつーか、タイにもありそうなものが多いっていうかー。あ、あとね。あんまり、じっくり見る時間が無かったのだよ。残念。(車が故障したから)
一瞬、市場をぐるっと回っただけでした。ま、きっとじっくり見ても結果は一緒だったかなぁぁぁーっと思うこともない。
やっぱり国境なだけありまして、タイ語が通じて便利。タイ語で声掛けしてましたね。
でも、ミャンマー側の人は「タナカ」を塗っている人が多かったな。


タイ側のイミグレ
ミャンマーに向かいます!
ミャンマー人レーンの利用者が当たり前だけど多い

Over Stayの説明
オーバーステイする人多いのかなーーー

無事出国!
出国できましたー。Go To ミャンマー!

ミャンマーへ向かう道
ここを越えたらミャンマーですー
いいぇーい。ミンガラーバー


ミャンマーのイミグレ
パスポートを預けてミャンマーに入国します!
色々な手続きはガイドさんがしてくれました




ミャンマー側の市場
タナカが売ってました!やっぱりここはミャンマー

タイに戻ります
車で戻る人、徒歩で行く人、皆さんそれぞれでした
代理店を通して申し込んだのでスルーっと、特にこれっていう手続きもなく出入国ができたので楽
チンでした。
これを自力でってなったら、結構労力を使いそうな気がするんだけど・・・どうなんだろうか。
今日のタイ:メーサイ国境
場所:チェンライ県メーサイ
1, Mae Sai, Mae Sai, Chiang Rai 57130
電話:+66-98-9091954
開門時間:5時~20時30分
URL:
ミャンマービールは30バーツで購入しました。
本物かなぁぁぁ・・・・(疑いの目)
でも、まー、お友達へのお土産だしな。うんうんうん。また、ミャンマーでビール飲みたいなー。
コメント