
日本でもタイのミシュラン話題になってますねぇぇ。いつか行こうって言っていた屋台のおばちゃんが1つ星とって凄い話題…前以上に混むのかと思うと行く気がなくなってしまうサーヤです。コンバンミ。
でも、屋台のお店でミシュランの星を獲得したのは本当に凄いよなぁぁ。ま、屋台と言えどお値段はかなり高めのお店ですからな(^_^;)
さってさて、今日は、今、話題のお店
Suhring
(ズーリング)を紹介しますーーー♪
そう!こちらのお店は、先日のミシュランでもOne Starを獲得したお店なんですねー。
その前にもTop Tables Bangkok 2017で1位に輝いた事でも有名。なので、 今、話題のお店の一つ。
ってことでサーヤが先日、友人I子さんからのリクエストで、どうしてもお食事会を開いてほしいってことになり、・・・・サーヤが「この店に行きたい!!!!!!!」という超強気なリクエストをしたら・・・本当に連れて行ってくださった方がいまして…本当感謝感激なのであります。
このお店はなんで有名かというとですな、今回ミシュランでも2つ星を獲得したルブアのレストラン「Mezzaluna」の元シェフで、ドイツ・ベルリン出身の双子のシェフのお店です。
オープンしたのは2016年の2月…かな。多分。
お店のコンセプトは
「シェフが小さいころから食べ馴染みのあるお料理と、ドイツの伝統的な料理、そして、今まで彼らが旅行経験で得たインスピレーションを融合したドイツ料理。」とのこと。
一軒家を贅沢に改装した店内で、リラックスしながら食べてもらいたいっていうことだそうですな。
しかし、このお店・・・・ファランの人数が結構いたような気がするが…何人いるんだろうー。
ってお料理はコース料理とアラカルトメニューがあります。※アラカルトがあるのは月曜から木曜のみ
コースの場合は、
☆8品 2,900バーツ 12品 3,400バーツ (毎月変わるみたいだけど)
となっております!
サーヤは、、、、今回金曜日に行ったので、コースしかないので12品コースを堪能してきましたー!
本当、一つ一つが小さいからあっという間になくなってしまいましたが
最終的に食べ終わるころにはお腹パンパンでしたwww


1品目 Appetithappchen - Pretzel & Obatzda
ドイツビールとレモネードが入ったドリンクと
プルッツエル!ドイツ感満載ですな。
右上のものは、Obatzdaと言ってブレツェルなどに添えて出てくるオレンジ色のディップ!

2~4品目 Appetithappchen - Fischbrotchen Zwiebulkuchen Eisbeinsulze
いやーん、プチメニュー。
フィッシュバーガー美味しかったなー
全部一口で食べちゃったwww



5品目 Appetithappchen - Curry 36 Berlin Street Food
ベルリンのストリートフードと言われるカレーパイなんだってー
ちゃんとオリジナルな箱に入っているところが素晴らしい

6品目 Vorspeise - Frankfurter Grune Sobe Smoked Eel
左には鰻を使用したお料理なんだがー
見た目重視という事で納得。ほんのり鰻の味がしました

7品目 Brotzeit - Rustic Sourdough Breads Baked Over Open Fire / Spreads & Cold Cuts
ドイツスタイルのパンと生ハム♪
ワインにぴったりでしたー

8品目 Mittiges - River Trout Parsley / Lemon / Potato / Brown Butter Ossetra
サーモンかと思ったけど・・・鱒(マス)なんですね
サーヤの見る目のなさ・・・結構テリッテリの鱒でした

9品目 classical German noodles spatzle in mushroom sauce, served with deep fried onion
シュペッツレっていうドイツの玉子麺!!
パスタのように美味しくいただきましたー

10品目 “Hauptgang” — Hungarian duck aged for seven days, served with braised onion, smoked Shiitake and sweet potato.
これがメインのダックですー。
ペロリんちょと食べてしまったわwww
本当にやわらかいダックでしたー

発酵生地
何にこの発酵生地をつかったのであろうか・・・・忘れちゃった(^_^;)

11品目 . Nachspeise - Buttermilk / Gin & Tonic .
結構なジンの味でサーヤはかなり好き。
これ、お酒飲めない人にはちょっときついかもwww

12品目 Nachspeise - Dark Chocolate / Plum / Pistachio
有終の美を飾る最後のお料理はこちら。
すごーく美味しいプラムのシャーベットだった。
チョコレートも甘すぎずGOOD!

Petite Fours
最後に出てきたお菓子…
スイーツが結構最後にどどどーんと出てきました


Grandmother’s Eggnog
お婆ちゃんのエッグノッグ(ドイツの甘いドリンク)
ドイツ版の玉子酒だね。美味しくくいっと飲んじゃいましたwww
注ぎ方がかっこいいので是非見てくださいー

店内 1階のバーカウンター
素敵なカウンターですね。食前に一杯って時にいい感じかもね

テーブル席
満席!
2回転してたかな。タイ人が多かった気がしますね

入口
ガラス張りになっているのよ。
凄い改修したんだろうなー

レコードプレイヤー
おおおおおー!個室の音楽はこのレコードミュージック!
感動だわ。
結構レコードがあるので好きな音楽をかけましょう!

おまけ:今回ご一緒した方々
本当にありがとうございましたー。
ちなみにですがスタートの前に、スタッフの方から説明があって、最初のサラダにトリュフ追加+450バーツ、メインをダック→鹿児島産和牛A5 +950バーツというオプションがあるという説明がありました。
今回は最初のコース通りしたけど・・・・通常通りでも十分美味しかったよ。商売上手め!
今日のレストラン:Suhring
場所:BTSチョンノンシー駅から車で10分位
No.10, Yen Akat Soi 3,, Chongnonsi, Yannawa,, Bangkok 10120
電話:+66-2-2871799
営業時間:17時30分~22時
URL:http://www.restaurantsuhring.com/
クレジットカード使用可能、駐車場あり
はぁぁぁ・・・感動の美味しさだったけど、庶民サーヤにはオシャレすぎて緊張しちゃったわ。
変な格好では行けない感じですwww
帰りは車がないと大変なので、タクシーで行かれる方は、帰りにタクシーを呼んでもらうようにしてくださいー
本当、贅沢、豪華なディナーをありがとうございましたー。2017年有終の美を飾ったと思います!(まだ終わってないけど)
また宜しくお願い申し上げます。byサーヤ
その前にもTop Tables Bangkok 2017で1位に輝いた事でも有名。なので、 今、話題のお店の一つ。
ってことでサーヤが先日、友人I子さんからのリクエストで、どうしてもお食事会を開いてほしいってことになり、・・・・サーヤが「この店に行きたい!!!!!!!」という超強気なリクエストをしたら・・・本当に連れて行ってくださった方がいまして…本当感謝感激なのであります。
このお店はなんで有名かというとですな、今回ミシュランでも2つ星を獲得したルブアのレストラン「Mezzaluna」の元シェフで、ドイツ・ベルリン出身の双子のシェフのお店です。
オープンしたのは2016年の2月…かな。多分。
お店のコンセプトは
「シェフが小さいころから食べ馴染みのあるお料理と、ドイツの伝統的な料理、そして、今まで彼らが旅行経験で得たインスピレーションを融合したドイツ料理。」とのこと。
一軒家を贅沢に改装した店内で、リラックスしながら食べてもらいたいっていうことだそうですな。
しかし、このお店・・・・ファランの人数が結構いたような気がするが…何人いるんだろうー。
ってお料理はコース料理とアラカルトメニューがあります。※アラカルトがあるのは月曜から木曜のみ
コースの場合は、
☆8品 2,900バーツ 12品 3,400バーツ (毎月変わるみたいだけど)
となっております!
サーヤは、、、、今回金曜日に行ったので、コースしかないので12品コースを堪能してきましたー!
本当、一つ一つが小さいからあっという間になくなってしまいましたが
最終的に食べ終わるころにはお腹パンパンでしたwww


1品目 Appetithappchen - Pretzel & Obatzda
ドイツビールとレモネードが入ったドリンクと
プルッツエル!ドイツ感満載ですな。
右上のものは、Obatzdaと言ってブレツェルなどに添えて出てくるオレンジ色のディップ!

2~4品目 Appetithappchen - Fischbrotchen Zwiebulkuchen Eisbeinsulze
いやーん、プチメニュー。
フィッシュバーガー美味しかったなー
全部一口で食べちゃったwww



5品目 Appetithappchen - Curry 36 Berlin Street Food
ベルリンのストリートフードと言われるカレーパイなんだってー
ちゃんとオリジナルな箱に入っているところが素晴らしい

6品目 Vorspeise - Frankfurter Grune Sobe Smoked Eel
左には鰻を使用したお料理なんだがー
見た目重視という事で納得。ほんのり鰻の味がしました

7品目 Brotzeit - Rustic Sourdough Breads Baked Over Open Fire / Spreads & Cold Cuts
ドイツスタイルのパンと生ハム♪
ワインにぴったりでしたー

8品目 Mittiges - River Trout Parsley / Lemon / Potato / Brown Butter Ossetra
サーモンかと思ったけど・・・鱒(マス)なんですね
サーヤの見る目のなさ・・・結構テリッテリの鱒でした

9品目 classical German noodles spatzle in mushroom sauce, served with deep fried onion
シュペッツレっていうドイツの玉子麺!!
パスタのように美味しくいただきましたー

10品目 “Hauptgang” — Hungarian duck aged for seven days, served with braised onion, smoked Shiitake and sweet potato.
これがメインのダックですー。
ペロリんちょと食べてしまったわwww
本当にやわらかいダックでしたー

発酵生地
何にこの発酵生地をつかったのであろうか・・・・忘れちゃった(^_^;)

11品目 . Nachspeise - Buttermilk / Gin & Tonic .
結構なジンの味でサーヤはかなり好き。
これ、お酒飲めない人にはちょっときついかもwww

12品目 Nachspeise - Dark Chocolate / Plum / Pistachio
有終の美を飾る最後のお料理はこちら。
すごーく美味しいプラムのシャーベットだった。
チョコレートも甘すぎずGOOD!

Petite Fours
最後に出てきたお菓子…
スイーツが結構最後にどどどーんと出てきました


Grandmother’s Eggnog
お婆ちゃんのエッグノッグ(ドイツの甘いドリンク)
ドイツ版の玉子酒だね。美味しくくいっと飲んじゃいましたwww
注ぎ方がかっこいいので是非見てくださいー

店内 1階のバーカウンター
素敵なカウンターですね。食前に一杯って時にいい感じかもね

テーブル席
満席!
2回転してたかな。タイ人が多かった気がしますね

入口
ガラス張りになっているのよ。
凄い改修したんだろうなー

レコードプレイヤー
おおおおおー!個室の音楽はこのレコードミュージック!
感動だわ。
結構レコードがあるので好きな音楽をかけましょう!

おまけ:今回ご一緒した方々
本当にありがとうございましたー。
ちなみにですがスタートの前に、スタッフの方から説明があって、最初のサラダにトリュフ追加+450バーツ、メインをダック→鹿児島産和牛A5 +950バーツというオプションがあるという説明がありました。
今回は最初のコース通りしたけど・・・・通常通りでも十分美味しかったよ。商売上手め!
今日のレストラン:Suhring
場所:BTSチョンノンシー駅から車で10分位
No.10, Yen Akat Soi 3,, Chongnonsi, Yannawa,, Bangkok 10120
電話:+66-2-2871799
営業時間:17時30分~22時
URL:http://www.restaurantsuhring.com/
クレジットカード使用可能、駐車場あり
はぁぁぁ・・・感動の美味しさだったけど、庶民サーヤにはオシャレすぎて緊張しちゃったわ。
変な格好では行けない感じですwww
帰りは車がないと大変なので、タクシーで行かれる方は、帰りにタクシーを呼んでもらうようにしてくださいー
本当、贅沢、豪華なディナーをありがとうございましたー。2017年有終の美を飾ったと思います!(まだ終わってないけど)
また宜しくお願い申し上げます。byサーヤ
コメント