今日はどの観光ガイドにでも載ってるお店をご紹介

見ての通りのThon Krueng(トンクルーアン)です。
なぜこんなにも有名なのか?そっちの方がサーヤは知りたいっていうくらい、いっつも混んでるんですよね。
タイ人も好き、日本人も好き、ファランも好きっていう…凄いお店。
多分おいしい割りにはお値段がお安いのが魅力の一つなんだと思うんですがね
ラートナームーサップ 65バーツ
お友達大オススメのラートナームーサップ
日本人のからいの苦手な方にはオススメです

パッタイ 70バーツ
おいシューございました。ボリュームたっぷり。
おハイソーなお味がしましたよ。
サーヤは唐辛子ガッツリ入れて食べちゃったけど。
ランチだったので、あまり食べずでしたが、回りのお客さんは、ランチなのに…ディナーばりの注文をしてました。
昼間っから良くあんなにガッツリ食べれるなぁぁぁぁっとちょっと尊敬

※移転済※
今日のレストラン:Thon Krueng トンクルアン
場所:トンローSoi13のカドッコ
239 Soi Thonglor 13 Klongton Wattana Bangkok 10110
電話:02-391-8703
営業時間:10時30分〜22時30分
URL:http://www.thonkrueng.com
オープンテラスの席では喫煙可能
もし夜に行くようであれば、予約していかれる事をオススメ致します。
いっつも待ってる人がいるんで…
今度行く時はお店のメイン料理、東北・イサーン料理を注文しないと


ハッピーハッピーバンコク
サーヤもさりげなく登場しているこちらの本、是非チェキラってね。
コメント
コメント一覧 (7)
まだバンコクに来て1ヶ月ちょっとなのに3回も行きましたw
近いせいもありますかね^^;
今度行くときはパッタイ、是非食べたいです^^
まだ食べてないので…。
タイ語も英語もわからないので写真以外の物がなかなか頼めずにいます(笑)
ここの料理は本当に美味しいですよね。私も今回の来タイ中に初タイの友人が来ていたので案内しました。とっても満足してました。絶対にはずせない店の一つです。
前回はトンローを赤バス無しで往復してソイに入ってミニ散策をしてまいりました。
来月もBKK行きますので、その店覗いてみます。
私しだけこんなコメントで申し訳けないのですが、「値段は高いし、味も数年前に比べてちっとも美味しくない」とのコメントを以前カミサンが言っておりました。
自分自身では食事していませんが、たしかに値段は高いと思います。
行きすぎーーー★でも、人気高いですね。
今度行く時は是非パッタイ!!!
りんさん>
やっぱり旅行者のかたには外せないですよね。
サーヤも今度両親連れてこう…
macさん
是非立ち寄ってください。あまりの日本人の多さに驚くはずです。
トゥッムーさん
貴重な意見ありがとうございます。
奥様のグルメリポートお待ちしてます…
バンコクとタイ料理が大好きなので
いつもブログを楽しみにしてます。
今週末からバンコクに遊びに行きますが、
今回ははじめてこのお店に行って見ようと思っています。
やっぱり徒歩で行くのは辛いですよね。
お店の名前だけでタクシーはわかるかしら?
あまりスクンビットゾーンには足を踏み入れたことがないので不安です。
スクムウィット地区は治安が結構安定しているので歩きやすいですよ。
名前だけではさすがのタクシーもわからないかも。
トンローの赤バスでどうぞ★