ぐーたら正月休みを過ごしているサーヤです。
秘密組織情報では、本日からKABAちゃんが来タイ…(言っていいのか?)昨日から美川憲一さんもきて…
ミーハーはおっかけと化します!!!
さて、今日紹介するのは、以前紹介したお店なんですが、最近移転したので、早速行ってきました。
そんなお店の名前は
((ヨンフー・ドゥジャン ร้านน้ำเต้าหู้หย่งเหอ)を紹介します!
このお店、やはり有名。1階席は満席でしたん

猪肉小籠湯包 120バーツ
さすがにまいうー4人で2籠食べちゃったよぅ

焼き餃子 60バーツ
いやー大きいおいしい餃子だねぇー
ラーメン屋とは違います

炒素麺(豚肉) 70バーツ
日本語メニューに意味不明な事が書いてあったの
友達がオススメしてきただけあって、激おいしい!

空芯菜炒め 60バーツ
ベターなお料理ってことで。


他にもいっぱい頼んだのですが、緑色パーティとなったわけですぅ
今日のレストラン:永和豆漿 ヨンフー・ドゥジャン YONG HE DOU JIANG (ร้านน้ำเต้าหู้หย่งเหอ)
場所:チョンノンシー駅から徒歩2分(3番出口右側階段を降ります)
66 Narathivasrajchanakarin Rd.,
Silom,Bangrak,Bangkok 10500
電話:02-635-0003
営業時間:午前11時から午後10時まで
URL:http://www.sukanyayonghe.com/
いやーサーヤが行った時はほぼ中華系タイ人
シンプルなお料理が大変おいしゅうーですぅー

猪肉小籠湯包 120バーツ
さすがにまいうー4人で2籠食べちゃったよぅ
焼き餃子 60バーツ
いやー大きいおいしい餃子だねぇー
ラーメン屋とは違います
炒素麺(豚肉) 70バーツ
日本語メニューに意味不明な事が書いてあったの
友達がオススメしてきただけあって、激おいしい!
空芯菜炒め 60バーツ
ベターなお料理ってことで。
他にもいっぱい頼んだのですが、緑色パーティとなったわけですぅ
今日のレストラン:永和豆漿 ヨンフー・ドゥジャン YONG HE DOU JIANG (ร้านน้ำเต้าหู้หย่งเหอ)
場所:チョンノンシー駅から徒歩2分(3番出口右側階段を降ります)
66 Narathivasrajchanakarin Rd.,
Silom,Bangrak,Bangkok 10500
電話:02-635-0003
営業時間:午前11時から午後10時まで
URL:http://www.sukanyayonghe.com/
いやーサーヤが行った時はほぼ中華系タイ人
シンプルなお料理が大変おいしゅうーですぅー
コメント
コメント一覧 (4)
空芯菜炒め食べたいなあ。
グローバル・ビズ(http://gbiz.jp/)というサイトで、
世界各国のビジネス文化/マナーを紹介しているカワテと申します。
タイにつきましても紹介させていただいており、
http://gbiz.jp/taitop.htm
タイ文化に身近に触れられている方々にご訪問いただき
ご意見やご感想を聞かせていただけたらと思い、
勝手ながら書き込みさせていただきました。
*管理人様、突然の書き込み失礼いたしました。
不適切でしたら、お手数ですが削除ください。
チョンノンシーにこんな庶民的で素敵なお店があったなんて知りませんでした。
次回3番出口へ行ってみます。
御節・・・1回しか食べてないの…
まるの御節はみんなで分けて食べたから…
しゅーん
栗きんとんいっぱい食べたかったなぁー
トゥッ・ムー殿
是非行ってみてくださいね☆
まじ、アローーーーーイなので☆