
タイの国会前は大変なことになってますなー
他人事のように思っていたけど、ちょっと恐怖心が出てきまして、即退社したサーヤです。コンバンミ
早くこの問題を解決しないとドゥシット動物園の経営に影響を与えると思うサーヤなのでありまウィッシュ(≧ヘ≦)
さて、今日は、チェンマイと言えば皆さん一度は行ったことがあるのではないかという
さんを紹介します

象は可愛いけど、哀愁が漂うのは何故なんだろうか???
目がうるうるしているからなのか?
実はサーヤさん、ここは2回目。
その昔、7,8年前に来た事があったけど・・・何一つ変ってない・・・
しいて言えば、象が多くなったかな・・・(適当)
今回は、大雨の中でショーを見ることになってしまったのが残念。
本当山の天気は変りやすいです。

入り口
外国人は一人120バーツです。
結構高い


ショー
絵を描いてました。
出来上がりの絵は凄く可愛いお花になってました。
1,000バーツくらいで販売してました。

園内に売っていたTシャツ
笑えます
そういえば、象が描いた絵の展示室があったんだけど、その一部の絵が・・・サーヤの実家近くの「川村美術館」で展示されていたそうです。
ちょっとビックリ。
ショーの後に象乗りを一応してきたんだけど、大雨の後だったから足元が超〜〜〜〜〜悪くて、恐かった。
傘をさしながら、超ゆれるし・・・今度は乾期に行きたい。
今日の旅先:Maesa Elephant Camp (タイ語:ปางช้างแม่สา)
場所:チェンマイ県メーサー チェンマイ国際空港から車で1時間
Tapae Road, 119/9 1096 Tambon Mae Raem, Amphoe Mae Rim, Chang Wat Chiang Mai 50100
電話:+66 5320 6247(事務所)
ショータイム:8:00, 9:40, 13:30
象乗り:30分 800バーツ/1頭 1時間 1,200バーツ/1頭
URL:https://maesaelephantcamp.com/
そういえば、地球の歩き方の表記が間違ってて、ランパーンの象の病院へ行かされるところになったよ!プンプン。
来年にはちゃんと改訂されていることを祈ります。
コメント
コメント一覧 (2)
私が最初に勤めた会社の美術館です♪
なぬぬんうぬー
超ビックリですね!!!