
7日・・・は・・・実はサーヤの弟の奥さんの誕生日。
前日に確認をしていたにも関わらず、当日にメールを書くのを忘れ、日本の23時ごろに「お祝い電話」をしたサーヤ。
ある意味「認知症」の始まりでは・・・っと危機感を感じているサーヤです。コンバンミ。
って笑えないから!
さて、今日も、 チェンマイ情報。
その名も凄い可愛いカフェ

さんでございます!
ここはDACOさんの記事に載っていたお店で行ってみたかったカフェの一つ。
場所は、チェンマイ大学美術館の敷地にあって、もともとあった土の家を改装したレストラン。
風通しがすごく良くて心地よいの。カフェタイムにはぴったりのお店。(晴れていたらの場合)
オーナーさんは日本人のあゆみさん。
なもんだから、ケーキが凄く日本人向けに作られているの。
なのに激安値段で販売しているからまじビックリ。
今回はケーキしか食べなかったけど、他にも美味しそうなサンドイッチとか、カレーとかありました。
もし次回行く機会があったらご飯を食べたいと思いました
残念だったのは、おいしいと言われていた「ベイクドチーズケーキ」が食べられなかった事!
売り切れていて食べられませんでした・・・・・・・・Σ( ̄⊥ ̄lll)・・・・・

レアチーズケーキ 49バーツ
本当に日本風でおいしい


プリン 39バーツ
おいちかったーーーキャラメルない方がサーヤはスキ


ピーチティ 45バーツ

店内
ほんわーかしてます


しかーしである、チェンマイの時間の流れがゆったりしているせいか?
飲み物が出てくるのが本当に遅い。ケーキより10分近く遅かった子もいたよ。
仕方が無いのかのー
今日のレストラン:Din Dee
場所:ニマンヘミン通り Nimmanhemin Road(チェンマイ大学美術館敷地内)
電話:(089)755-0192
営業時間:11:00-21:00(日曜-19:00)
このお店にあった「ゲストブック」、一緒に言った子たちと読んでいたんですが、
「この字読めない」とか「これ・・・日本人?」っとかびっくりする内容のものが多々ありましたΣ(・ω・ノ)ノ
是非、読んで頂きたい。あれは・・・凄いですよ。ある意味で。
(サーヤが言える立場か?)

人気blogランキングへ

↑一日一善。クリック宜しくです☆
コメント
コメント一覧 (2)
チェンマイでコーヒーチェーンと言えばWaawee。
バンコクにも進出し始めましたよ!
そうなんですかWaaWee・・・
今度行ってみますー