
NHKの超つまらないドラマを観ているサーヤです。コンバンミ。
ビックリするくらいモー娘。の子は演技が・・・ってな具合ですが、これはこれでご愛嬌なんでしょう・・・

というかぁーー「乙女のパンチ」並ですな・・・(。・ω・)ノ゙
さてさて、今日紹介するのは、チェンマイのピン川沿いにできた新しいレストラン
さんでございます

ふぉっふぉっふぉーまだまだ続くチェンマイネタヾ(´ω`=´ω`)ノ
いやかもしれませんがお付き合いくださいな〜〜〜

前にチェンマイへ行った時はこのお店はなかったような気がしたんですが・・・いつの間に出来たんでしょうね?こんな素敵な店。
サーヤが行った時は昼時だったせいか?土曜日だったせいか?なぜか、日本人の方が何名かいらっしゃいました・・・ガイドブックに載っているんかな?(サーヤは偶然入っただけ)
さ、こちらのお店はチェンマイでも有名なRarinJinda Spaの系列らしく(と言うか目の前にある)、すんごくオサレーなお店になってます

その分、お値段が高めでしたね


フライドポテト 90バーツ
アイラブ穀類


Spicach Salmon Salsa 250バーツ
普通〜〜に美味しかったな・・・

DEEP FRIED MINCED 180バーツ
創作〜って感じ

パッタイ 180バーツ
とってもマイルディでした

手前 Very Berry Frappe 140バーツ
奥 ハイネケンビール 150バーツ
昼間のビールはすてきです


店内
日差しがまぶしかったけど、木陰で食べればマイペンライ

ピンクのお花でできたクリスマスツリー
かわいかっただす
夕方にここのテラス席で夕焼けを眺めちゃったりなんかしたら・・・
ちょっとドキドキですよ。
今日のレストラン:THE DECK 1
場所:チェンマイ市内 Rarinjinda spa反対側
1, 14 Chareonraj Rd. Wat Kate Muang Chiang Mai 50000
電話:053-302-788
営業時間:11時から深夜1時
URL:http://thedeck1.com/
クレジットカード使用可能
でもね、このお店って雨が降ってくる季節になったらどうなるんだろうか?
季節限定のお店にしては・・・シッカリ作られているし・・・・
知っている方教えて下さ〜〜〜〜い(*´ -`)(´- `*)
コメント
コメント一覧 (2)
チェンマイはいつか行きたいと思っています。
バンコクでは、BTSなど自力で移動できますが、チェンマイでは移動手段はどうしてるのですか?
タイ語が全くできないのですが、タクシー等での移動になるのでしょうか?
いつもありがとうございます。
チェンマイは・・・やはりソンテウになってしまうのですが・・・たまに英語できる人がいるので、英語で大丈夫☆
市内のお堀周辺であれば一人20バーツが相場です。
少し遠くなると高くなるので、交渉次第となります〜〜
ホテルのタイ人スタッフが助けてくれるはず!