
サーヤのお友達YUKKYがセカンド品のアイフォーンが壊れて・・・MBKでの修理代が4,500バーツ・・・って・・・
ありえないんですけどー(ノ`Д´)ノ
やっぱりセカンド品は、要注意ですなー

さて、今日紹介するのはトンローにオープンした


さんを紹介します



COCO壱がFUJIグループなら、こちらの家族亭はOISHIがご経営


お茶を頼むとOISHIのお茶が出てきてました。(それはCOCO壱も一緒か・・・)
今回知ったのはこちらは


ピンクラオに作るって事は市場はタイ人ってことですよね〜〜??
サーヤ家族亭ってあんまし詳しく知らなかったんですが、関西では有名なうどんチェーン店なのね。
うどんうどんうどん・・・う・どーん by COWCOW・山田
行ってビックシ。店内は日本人とタイ人50%50%
タイ人にもうどんは愛されていると言う事がわかりました


鍋焼きうどん 189バーツ
野菜モリモリ。
体がほっかほかになりました。
※店内がめっちゃんこ涼しいわけじゃなかったので汗だくで食べました(笑)

大海老天ざるうどん169バーツ
でかーい

海老もお皿も

海老天おろしうどん 149バーツ
豪華ですなー!
あ、今回写真にはないけど温かい普通のうどん・そばを頼むと超〜でかい器できますから。
あれは・・・何の意図があるんじゃろかー?
ちっこい子が頑張って食べている姿がかわいかっただにー

今日のお店:家族亭 KAZOKUTEI
場所:トンローsoi10と12の間。 BTSトンロー駅から徒歩15分
324-324/1 Sukhumvit 55(Thonglor), Wattana,Bangkok 10110
電話:02-715-9418
営業時間:11時〜22時
やっぱりうどん屋さんだからのんびりは出来ない感じでした。
ってことでお食事後はトンロー8(Eight)のCrep&Co.,に行っちゃいました。


え?まだガールズかって?(笑)
コメント
コメント一覧 (2)
私は、うどん屋さんなのにソバばかり食べています。
あのうつわは驚きですね。開店翌日に行った時は、外から見てギョッとしました。
ははは。ご近所でしたが・・・
本当大きい器ですよね。