
最近ドラマの「ギルティ」にはまっているサーヤです。こんばんみ。
怖いけど面白い

冤罪って本当にあったら怖いですね・・・怖すぎます
そして、今日紹介するのは、先日行ったヤワラートで食べた屋台ご飯


(Toe兄さんの店)さんでございますー
夜19時から深夜3時まで営業していると言うこちらのお店。アユタヤ銀行前にできる屋台なのであーる
屋台なのにちゃんとしたシーフードが食べられるので、お店は結構繁盛してました。
お料理は結構種類があって、皆迷っていたけども・・・
サーヤは・・・なぜか体調が悪く・・・・・・・・・「お粥(カオトム)」を食べたって言うかわいそうな子でした・・・
値段は大体100バーツ。
でもフカヒレスープは300バーツからだったと思います。なんて破格!

カオパットクン 100バーツ
海老がぷりぷり〜〜〜
入れ物がかわいい

パットホンコン 100バーツ
がっつり濃い味
でも美味しい

これ何だったかな?
なんかのスープ

カオトムムー 60バーツ
シーフード屋さんで豚肉…
選択ミス

ホイジョー 100バーツ
サーヤが調子悪いっていっているのに
この貝を注文したし・・・
ヤワラートってお店が閉まるのが早いのでなかなかレストランが見つからなかったです。
なわけで、このお店になったのね
今日のお店:Hiawtoe
場所:ヤワラート通りにあるアユタヤ銀行前
営業時間:19時〜深夜3時
今度はいつ行けるかなーヤワラート
茶器買いに行きたいなー


屋台なのにちゃんとしたシーフードが食べられるので、お店は結構繁盛してました。
お料理は結構種類があって、皆迷っていたけども・・・
サーヤは・・・なぜか体調が悪く・・・・・・・・・「お粥(カオトム)」を食べたって言うかわいそうな子でした・・・

値段は大体100バーツ。
でもフカヒレスープは300バーツからだったと思います。なんて破格!

カオパットクン 100バーツ
海老がぷりぷり〜〜〜
入れ物がかわいい

パットホンコン 100バーツ
がっつり濃い味
でも美味しい


これ何だったかな?
なんかのスープ


カオトムムー 60バーツ
シーフード屋さんで豚肉…
選択ミス


ホイジョー 100バーツ
サーヤが調子悪いっていっているのに
この貝を注文したし・・・

ヤワラートってお店が閉まるのが早いのでなかなかレストランが見つからなかったです。
なわけで、このお店になったのね

今日のお店:Hiawtoe
場所:ヤワラート通りにあるアユタヤ銀行前
営業時間:19時〜深夜3時
今度はいつ行けるかなーヤワラート
茶器買いに行きたいなー

コメント
コメント一覧 (2)
いつも楽しそうなタイの生活を羨ましく思っています。
すっごくすっごく日本からタイの情報を参考にしています。
ありがとうございます。
タイの魅力の虜になったのもさーやさんのこのブログのおかげです。
ところで、
中華街ってちょっと怖いイメージがあって、夜とか控えたほうがいい!なんてよく聞くんですが、本当のところどうなんですか?
この屋台のところなんてこんなおいしそうな記事みちゃったら、是非行きたい!って思ってしまうんですが、夜からの営業みたいだから、少し不安が・・・。タイ語もしゃべれない素人観光客のびびりちゃんなので、心配なんです。
それと、2月の旧正月の時期は、やっぱり中華街はお休みになるんでしょうか。
もし、ご存知なら教えてもらえませんか。
あと、飲みすぎ気をつけてくださいね。
ある意味、凄い!って感心させられますけどね。
コメント有難うございます
中華正月の時は込んでた気がします。
イベントとかしてますよ。
ただ、夜はちょっと寂しいかもしれませんね。一人だと。
お休みになるお店もあるかもしれませんが・・・活気があることは確かです