
久々に土曜日出勤のサーヤです。コンバンミ。
師走ですねー。年末ですねー

昨日のごわごわ会は…集まり悪かったなぁー待ち合わせの時間から30分以上一人ぽっちんでした

さて、今日紹介するのはー、サーヤがかなり気になっていたレストラン…Sukhumvit Soi31にある


(アストンダイニング)さんでーーーーーっす

Sukhumvit Soi31のちょっと奥にあるんだけど、外観もおしゃれなレストラン
1階がバーで、2階がレストランになってます
もともとCDCにあったみたいだけど、Sukhumvit Soi31へ5か月前にお引越ししてきたみたいー
レストランはなんとーびっくりなことにーコースのみ。 一人 2,800バーツとなっております。

今日の料理はどんなものかをきちーんと説明してくれたのが(英語で)オーナーシェフのZra Jiraratanaさん
よくしゃべるしゃべる。
しかもこの彼が…尋常じゃないくらい食通なわけよ。日本の魚のこと、きっとサーヤより詳しいわ。
※余談ですが、あ、日本の水産会社の方、是非彼への営業をお願いします。
仕入れ先をさがしてましたので
彼曰く、世界中至ると事を食べ歩きをしていて、本当においしいものをいろんな人に提供をしたいというのが彼のコンセプトらしい。
確かに恐ろしくこだわったキッチンを見ただけで、食に対するこだわりを感じたわ
そそそ、今回は六名で行きましたが、なんと、カウンターで横座り。びっくりです。

でも、料理人の方たちと対面式なので、なんか、料理の鉄人の審査員になった気分www
出てきたお料理はぜーーーーーーーーーーーーーーーーーんぶ美味しかったし
見た目もきれいで、サーヤ感動しちゃったーーー
益々、バンコクの食レベルが上がったことをひしひしと感じました
ちなみに、さすが強気なお店なだけありまして、ローカルビールの取扱いはありませんっ


1品目 コロッケwithマスタード
入れ物が面白い…

2品目 Pasta with サクラエビ
しっかりとした味付けされたサクラエビのパスタ
初めて食べたわーこのタイプのパスタ。
サーヤ好きかもー

自家製のパン
パンも美味しいけど、バターも美味しい。
ちゃんとバターも自分たちで味付け変えてるんだってさ。
すごーい

3品目 サーモンとライス
いくらが美味しい〜

4品目 車海老とローストトマト
海老・・・・好きじゃないから、半分以上あげちゃった。
トマトは美味しかったよ


5品目 フォアグラと鳩肉
このころにはすでにお腹いっぱいになりつつあったサーヤ。
鳩肉には結構骨があるということを知りました
あ、もちのろん、フォアグラは美味しゅうございました
一緒についてきたコンソメスープには感動はなかったな

6品目 ラム肉
うっふぉーーーふぉーふぉーーーー
マジ美味しかったんだけど、一口でギブアップ
お腹いっぱいだよぉー

特別メニュー食いしん坊Yさん用 ポルチーニ茸のパスタ
超濃厚そうだわ…


デザート
甘い・・・のは覚えておりますが
お腹いっぱいでほとんど食べられませんでした
が、食の巨匠T木さんは美味しいって言ってました

オープンキッチン
うーーーん、みんなてきぱきとお仕事されてましたよ
ほとんどが男性だったー

1階のバー
薄暗ーい感じで良い雰囲気ですよ
デートにもってこい

店頭
一軒家をすんごくおしゃれに改築されてました
あのね、こんなお店でお食事できるタイ人は全員ハイソーであること100%間違いない。
来ている客層の雰囲気もお洋服の良さも、品の良さも全然次元が違いました
場違いなところにいた一般庶民サーヤって感じね
今日のレストラン:Aston : Dining Room & Bar (アストン ダイニング ルーム アンド バー)
場所:BTSプロンポン駅からタクシーで5〜10分くらいかな
Sukhumvit Soi 31 Yek 4の角にあります
68 Sukhumvit Soi 31 Bangkok, Thailand
電話:02-102-2323, 084-551-5559
営業時間:18時30分~深夜1時
定休日:月曜
URL:http://www.astonbkk.com/
FBファンページ:https://www.facebook.com/AstonDiningRoom
でも、こんなところでデートしたら、女の子は喜んじゃうんだろうなー
ってことで、世の男性のみなさん、デートにお勧めですよ。二次会は下のバーでまったりと的な。
きゃーーーーーーーーーーーーーーーーーー素敵ぃーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
言っているだけでむなしいわ…


1階がバーで、2階がレストランになってます

もともとCDCにあったみたいだけど、Sukhumvit Soi31へ5か月前にお引越ししてきたみたいー

レストランはなんとーびっくりなことにーコースのみ。 一人 2,800バーツとなっております。

今日の料理はどんなものかをきちーんと説明してくれたのが(英語で)オーナーシェフのZra Jiraratanaさん
よくしゃべるしゃべる。
しかもこの彼が…尋常じゃないくらい食通なわけよ。日本の魚のこと、きっとサーヤより詳しいわ。
※余談ですが、あ、日本の水産会社の方、是非彼への営業をお願いします。
仕入れ先をさがしてましたので

彼曰く、世界中至ると事を食べ歩きをしていて、本当においしいものをいろんな人に提供をしたいというのが彼のコンセプトらしい。
確かに恐ろしくこだわったキッチンを見ただけで、食に対するこだわりを感じたわ

そそそ、今回は六名で行きましたが、なんと、カウンターで横座り。びっくりです。

でも、料理人の方たちと対面式なので、なんか、料理の鉄人の審査員になった気分www
出てきたお料理はぜーーーーーーーーーーーーーーーーーんぶ美味しかったし
見た目もきれいで、サーヤ感動しちゃったーーー
益々、バンコクの食レベルが上がったことをひしひしと感じました

ちなみに、さすが強気なお店なだけありまして、ローカルビールの取扱いはありませんっ



1品目 コロッケwithマスタード
入れ物が面白い…

2品目 Pasta with サクラエビ
しっかりとした味付けされたサクラエビのパスタ
初めて食べたわーこのタイプのパスタ。
サーヤ好きかもー

自家製のパン
パンも美味しいけど、バターも美味しい。
ちゃんとバターも自分たちで味付け変えてるんだってさ。
すごーい


3品目 サーモンとライス
いくらが美味しい〜

4品目 車海老とローストトマト
海老・・・・好きじゃないから、半分以上あげちゃった。
トマトは美味しかったよ


5品目 フォアグラと鳩肉
このころにはすでにお腹いっぱいになりつつあったサーヤ。
鳩肉には結構骨があるということを知りました
あ、もちのろん、フォアグラは美味しゅうございました

一緒についてきたコンソメスープには感動はなかったな

6品目 ラム肉
うっふぉーーーふぉーふぉーーーー
マジ美味しかったんだけど、一口でギブアップ
お腹いっぱいだよぉー

特別メニュー食いしん坊Yさん用 ポルチーニ茸のパスタ
超濃厚そうだわ…


デザート
甘い・・・のは覚えておりますが
お腹いっぱいでほとんど食べられませんでした
が、食の巨匠T木さんは美味しいって言ってました


オープンキッチン
うーーーん、みんなてきぱきとお仕事されてましたよ
ほとんどが男性だったー

1階のバー
薄暗ーい感じで良い雰囲気ですよ
デートにもってこい

店頭
一軒家をすんごくおしゃれに改築されてました
あのね、こんなお店でお食事できるタイ人は全員ハイソーであること100%間違いない。
来ている客層の雰囲気もお洋服の良さも、品の良さも全然次元が違いました
場違いなところにいた一般庶民サーヤって感じね

今日のレストラン:Aston : Dining Room & Bar (アストン ダイニング ルーム アンド バー)
場所:BTSプロンポン駅からタクシーで5〜10分くらいかな
Sukhumvit Soi 31 Yek 4の角にあります
68 Sukhumvit Soi 31 Bangkok, Thailand
電話:02-102-2323, 084-551-5559
営業時間:18時30分~深夜1時
定休日:月曜
URL:http://www.astonbkk.com/
FBファンページ:https://www.facebook.com/AstonDiningRoom
でも、こんなところでデートしたら、女の子は喜んじゃうんだろうなー
ってことで、世の男性のみなさん、デートにお勧めですよ。二次会は下のバーでまったりと的な。
きゃーーーーーーーーーーーーーーーーーー素敵ぃーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

言っているだけでむなしいわ…

コメント