初詣の参詣者の多さに圧倒されたサーヤです。コンバンミ。
本当はさー成田山といえばうなぎ。鰻といえば、川豊さん・・・だったんだけどーーーー
行く途中に整理券をもらって780番くらいだったんですが…(その時点で2時間待ちと言われた)
が、参詣帰りに立ち寄ったら・・・まだ、650番台…チーン

ってことでうなぎは今回諦めてー
成田さんといえば、うなぎの次ぎに有名なー


(なりたえどっこすし)さんでーーーーっす

成田では言わずと知られた江戸ッ子寿司さんなのねー
だから、参詣帰りに寄る人がいっぱいいる…はず。
だってー普段は待たないと入れないからね
新鮮なお魚がとっても格安で食べることができるんですねー
バンコクでこの鮮魚を食べるとなると…たぶん、円をそのままバーツにしたくらいの値段になるんだろうなー

ランチは月 2415円と竹 1680円のみ
しかもほとんどのお客さんが月を注文
むむむむ。やっぱりプチバブルなのか日本は。

月のセット
蟹と帆立が最強においしかったぁぁぁぁ
人によって具材が違かったーが、
サーヤの隣の人たちには・・・いくらがあったのにーサーヤにはなかったぁぁぁ
(いくらが凄く好きなわけじゃないけど)

サーヤ達が入ったあときゃわいいギャルが2名きて、元従業員さんってことで・・・ウニをもらってた
羨ましいぃぃぃぃーーーーーと言いつつ、ウニそんなに好きじゃないけどね
(もはや負け惜しみ)
今日のお寿司屋さん:成田江戸ッ子寿司
場所:成田山参道沿い
千葉県成田市花崎町536-10
電話:0476-22-0530
営業時間:ランチ11時から14時30分、ディナー 17時〜22時
定休日:月曜
http://www.narita-web.com/store/edokko/
ちなみにユーカリが丘にも支店がありますので
佐倉市にお越しの方ー是非立ち寄ってくださいー(たぶん超希少)

↑一日一善。クリック宜しくです☆
だから、参詣帰りに寄る人がいっぱいいる…はず。
だってー普段は待たないと入れないからね

新鮮なお魚がとっても格安で食べることができるんですねー
バンコクでこの鮮魚を食べるとなると…たぶん、円をそのままバーツにしたくらいの値段になるんだろうなー

ランチは月 2415円と竹 1680円のみ
しかもほとんどのお客さんが月を注文
むむむむ。やっぱりプチバブルなのか日本は。

月のセット
蟹と帆立が最強においしかったぁぁぁぁ
人によって具材が違かったーが、
サーヤの隣の人たちには・・・いくらがあったのにーサーヤにはなかったぁぁぁ
(いくらが凄く好きなわけじゃないけど)

サーヤ達が入ったあときゃわいいギャルが2名きて、元従業員さんってことで・・・ウニをもらってた

羨ましいぃぃぃぃーーーーーと言いつつ、ウニそんなに好きじゃないけどね

今日のお寿司屋さん:成田江戸ッ子寿司
場所:成田山参道沿い
千葉県成田市花崎町536-10
電話:0476-22-0530
営業時間:ランチ11時から14時30分、ディナー 17時〜22時
定休日:月曜
http://www.narita-web.com/store/edokko/
ちなみにユーカリが丘にも支店がありますので
佐倉市にお越しの方ー是非立ち寄ってくださいー(たぶん超希少)

↑一日一善。クリック宜しくです☆
コメント