- ブログネタ:
- @@2013年フィリピン旅行記#14@@ に参加中!
生バジルがないのにイタリアンと名乗るなんてありえないと言う名言をセブで聞いたサーヤです。コンバンミ。
皆が、言おうとしないようにしていたのに…バッサリ言ってしまうMちゃんに惚れたぜ乾杯〜

ってことで今日紹介したいお店は、そんな名言が生まれたお店


(ラ・ブオナ・フォルケッタ・リストランテ・ピッツェリア )さんだよー

ガイドブックにはセブシティーの閑静な住宅街にあるイタリアンって書いてあったので、今回のリーダーU君が決めて下さいました。
メニューはだいたい450ペソくらいだったわ

オーナーさんが自らいろいろ味付けしてくれたり、写真を撮ってくれたりとサービスはかんなりグーーッド。
お料理はね、すこぶる家庭的な感じ。まるでホームパーティへ来た感じでしたよ


カプレーゼ 400ペソ
・・・・・か、か、カプレーゼってこんなんだったっけ…
チーズもなんとなくモッツァレラじゃない気がしなくもない


サラダ
味付けはオーナーのおじ様がしてくださいました
見た目は良くないけど本当においしいよ
が、オリーブオイルたっぷり


ピザマルガリータ 400ペソ
まさかのーーー乾燥バジル
これで名言が生まれたんですな


ピザ・マリーナ 450ペソ

スパゲティ・ペペロンチーノ
すんごーーーくニンニクたっぷり。
見た目より美味しい味でした


スパゲティ・・・・
なんだったかなー小エビ入りでした


ティラミス
手作り感があってよかったです


そう、今回わかったんだけど、乳製品がフィリピンってあんまりいいのがないんだと思う。20年前くらいのタイみたいな。
乳製品がもっといいものができれば、一気に変わると思うっと勝手な推測をしたサーヤなのであります

今日のセ部活動:イタリアンレストラン La Buona Forchetta Ristrante Pizzeria
場所:セブシティ内
Advance Business Center 139, Acasia St.,Kamputhaw
電話:+63-32-2313398
営業時間:11時〜14時、 18時〜23時
本当、このお店は地元に住む白人の人が良くいくお店って感じだったわ。
サーヤ達以外全員そんな感じでした。
ってことで、セブでイタリアンに行きたくなったら是非こちらへ行ってみてくださいー


↑一日一善。クリック宜しくです☆
コメント