
げげえげげげっげーーーーーーーーー長野で震度6ってーーー超怖い

皆さん大丈夫ですか?バンコクから心配してます。サーヤです。コンバンミ。
人生で一度も体験したことがありません・・・・震度6。
サーヤがまだ日本に住んでた時は震度4でも凄い揺れって思ってたけど、最近の日本は震度3,4は大したことないっていう人が多くて、サーヤ、もし帰国時に体験したら、腰抜かしちゃうかもしれない。
ってことで、余震には十分気を付けてください

さてさて、今日は昨日行ってきた、セントラルワールド前でやっている、イベントを紹介します。
その名も


(Umaissho Hokkaido 2014)でございますー

要は北海道のフェアですよね。
基本、北海道の物を紹介して、北海道に来てくださいってブースと、
バンコクにある北海道のお店の紹介のブースがありました
実はサーヤ、北海道行ったことがないので、全く地理感覚がわからないんだけど、
多分スンゴイいろんな地域のお店が出店してました。
サーヤ、今回の一番ヒットは「白老牛」めっちゃおいしいーーー
白老牛を売り出しに来たんじゃなくて、白老町に来てくださいっていうのがメインなんだって。
ガーン、バンコクでも食べられたら本当に良いのにーってくらい美味しかったのにー
200バーツで100グラムも食べられちゃう素晴らしいお手頃価格でした
あとはーサッポロビールの生ビールももちろん飲み、
蟹・蟹・蟹尽くしだったので、蟹を食しました。
やっぱり北海道って蟹・ホタテってイメージが強いのねっていうか、それ以外なんだろう・・・
サーヤ的にはとうもろこしとか食べたかったな・・・でも、ま、わざわざ北海道から持ってくるまでもないか(^^ゞ
あと、どうでもいいけど、永遠に流れ続ける「おーい、おーい、北海道ぉー北海道ぉぉぉぉぉー」って音楽が多分当分頭から離れなくなるので、お気を付けを

サッポロ生ビール 100バーツ
うまぁぁぁぁぁいぃーーーーーーーーーーーーー
100バーツで飲めるなんて、なんて太っ腹
昼間に飲むビールは本当に美味しいなぁぁぁ


白老牛 1皿 200バーツ
これは本当に美味しかったーA4牛だって。
一緒に行ったTさんは、2皿食べてました

海鮮コーナー
蟹、ホタテがありました

カニみそ入り 300バーツ
これ、お酒飲みの人には絶対おすすめ
味噌が下にたんまり入っていて美味しいーーー
ビールにぴったりー

ホタテのから揚げ 200バーツ
しゃかりき432"おすすめ。
確かに美味しかったー

ラーメンバーガー 100バーツ
・・・ラーメンはやっぱりラーメンで食べるべきなのかもしれないわ
斬新です

イオンコーナー
北海道のラーメンとか売ってたー

ファームデザイン
ファームデザインも北海道からだったのね
今回知ったわ・・・

サッポロブースの焼酎
梅酒、ゆず酒がありました

余市コーナー
12時過ぎに行ったら誰もいなかったー
ありえなーい

原始焼コーナー
あれ・・・こっちもいない

テーブル
天気が良すぎてパラソルがあっても暑かったわぁぁぁ

入口
スタンプラリーとかしているっぽかった

おまけ 和牛寿司 280バーツ
余市コーナーで販売しております
天気が良すぎるのも、良くないわね。このセントラルワールド前っていうのは・・・
扇風機の前を取り合いました
今日のイベント:北海道をまるごと味わおう!うまいっしょ、北海道!2014
場所:セントラルワールド前
999 Ratchadamri Rd Bangkok 10330
開催日:11月21日〜23日
開催時間:12時〜21時
入場料フリー
場所的にはここらへん
あ、今日が最終日だ。
今、、、紹介して・・・行ける方、ダッシュで行ってチョーーー
最後の最後に特別価格になっているかもぉ
しれないよーーー

基本、北海道の物を紹介して、北海道に来てくださいってブースと、
バンコクにある北海道のお店の紹介のブースがありました

実はサーヤ、北海道行ったことがないので、全く地理感覚がわからないんだけど、
多分スンゴイいろんな地域のお店が出店してました。
サーヤ、今回の一番ヒットは「白老牛」めっちゃおいしいーーー
白老牛を売り出しに来たんじゃなくて、白老町に来てくださいっていうのがメインなんだって。
ガーン、バンコクでも食べられたら本当に良いのにーってくらい美味しかったのにー
200バーツで100グラムも食べられちゃう素晴らしいお手頃価格でした

あとはーサッポロビールの生ビールももちろん飲み、
蟹・蟹・蟹尽くしだったので、蟹を食しました。
やっぱり北海道って蟹・ホタテってイメージが強いのねっていうか、それ以外なんだろう・・・
サーヤ的にはとうもろこしとか食べたかったな・・・でも、ま、わざわざ北海道から持ってくるまでもないか(^^ゞ
あと、どうでもいいけど、永遠に流れ続ける「おーい、おーい、北海道ぉー北海道ぉぉぉぉぉー」って音楽が多分当分頭から離れなくなるので、お気を付けを


サッポロ生ビール 100バーツ
うまぁぁぁぁぁいぃーーーーーーーーーーーーー

100バーツで飲めるなんて、なんて太っ腹
昼間に飲むビールは本当に美味しいなぁぁぁ



白老牛 1皿 200バーツ
これは本当に美味しかったーA4牛だって。
一緒に行ったTさんは、2皿食べてました


海鮮コーナー
蟹、ホタテがありました


カニみそ入り 300バーツ
これ、お酒飲みの人には絶対おすすめ
味噌が下にたんまり入っていて美味しいーーー
ビールにぴったりー


ホタテのから揚げ 200バーツ
しゃかりき432"おすすめ。
確かに美味しかったー

ラーメンバーガー 100バーツ
・・・ラーメンはやっぱりラーメンで食べるべきなのかもしれないわ
斬新です


イオンコーナー
北海道のラーメンとか売ってたー

ファームデザイン
ファームデザインも北海道からだったのね
今回知ったわ・・・

サッポロブースの焼酎
梅酒、ゆず酒がありました

余市コーナー
12時過ぎに行ったら誰もいなかったー
ありえなーい


原始焼コーナー
あれ・・・こっちもいない

テーブル
天気が良すぎてパラソルがあっても暑かったわぁぁぁ

入口
スタンプラリーとかしているっぽかった

おまけ 和牛寿司 280バーツ
余市コーナーで販売しております

天気が良すぎるのも、良くないわね。このセントラルワールド前っていうのは・・・

扇風機の前を取り合いました

今日のイベント:北海道をまるごと味わおう!うまいっしょ、北海道!2014
場所:セントラルワールド前
999 Ratchadamri Rd Bangkok 10330
開催日:11月21日〜23日
開催時間:12時〜21時
入場料フリー
場所的にはここらへん
あ、今日が最終日だ。
今、、、紹介して・・・行ける方、ダッシュで行ってチョーーー
最後の最後に特別価格になっているかもぉ

コメント