
喉が痛い・・・そして、なぜか太った。お正月の暴飲暴食が原因だな…って思うサーヤです。コンバンミ。
喉が痛くてもなぜか食欲はあるのよねぇぇぇ・・・なんでか…困ったもんです

しかし、早く治らないかなー大事な用事があるんだよーーー。
って、今日紹介するのはお友達シミちゃんが新しくお店を出した


(Shakariki432")でございまっすーーーー

つつつつつつつ、ついにしゃかりき432”がトンローに進出ですよー
場所は元TAMAYAさんのあった、日本村モール内1階
いやーしみずパワーは凄いね。凄い人でしたよ
先週オープンしたばかりと言うこともあり、お店の前はお花だらけ
凄いなー
お料理は、他の支店と同じ。しゃかりきメニューでございます。
サーヤが行ったときは、家族連れやら、会社の人たちやら、かっぷるやらといろんな人が食べに来てましたわー

げんげん餃子 180バーツ
サーヤの好きなお料理のひとつ
いっつも頼んでしまいます

串カツおまかせ 280バーツ
レンコン美味しかったー

和風豆腐サラダ 150バーツ
定番ですな

イカ軟骨揚げ 120バーツ

ぴりからチキン南蛮 200バーツ
チキン南蛮ー
これもサーヤ好きー

きゅうりの浅漬け 60バーツ
きゅうり好きなサーヤの鉄板メニュー

あっさり酢の物盛り合わせ 150バーツ
あっさりしてましたね

丸ごと冷やしトマト 90バーツ
サーヤは、塩派です

するめの天ぷら 180バーツ
初めてするめの天ぷら食べたー美味しいー
ってどんだけ揚げ物頼んでんのー

他に頼んだお料理
牛皿的な感じだと思う

モアイパフェ 120バーツ
モアイのコップに入ったパフェです
サーヤ、このコップ愛用してますぞ

ちんこパフェ 150バーツ
ネタ的には最高のデザート

店内
わいわいしてます

こうちゃん
有名な店員さんです
広告にもいっぱい出てますね
って・・・サーヤこのお店の「かすうどん」なるものが名物なのは知っているものの、一度も食べたことがないんですね・・・って今回も食べずに帰ってきてしまいました・・・・
えーん。
今日の居酒屋:しゃかりき432"
場所:日本村モール店 1階 BTSトンロー駅から徒歩15分くらい
85 Nihonmmura Mall, Soi Thonglor 13, Sukhumvit 55 Road, Khlong Tan Nua
Wattana Bangkok 10110
電話:02-185-3081 ~2
営業時間:月~木 17時~深夜3時 金~日 17時~深夜5時
ってことでシミちゃんオープンおめでとうー
今度はパタヤ店に遊びに行きたいと思いますー(オープンしたらだけど)

場所は元TAMAYAさんのあった、日本村モール内1階
いやーしみずパワーは凄いね。凄い人でしたよ

先週オープンしたばかりと言うこともあり、お店の前はお花だらけ
凄いなー
お料理は、他の支店と同じ。しゃかりきメニューでございます。
サーヤが行ったときは、家族連れやら、会社の人たちやら、かっぷるやらといろんな人が食べに来てましたわー


げんげん餃子 180バーツ
サーヤの好きなお料理のひとつ
いっつも頼んでしまいます

串カツおまかせ 280バーツ
レンコン美味しかったー


和風豆腐サラダ 150バーツ
定番ですな

イカ軟骨揚げ 120バーツ

ぴりからチキン南蛮 200バーツ
チキン南蛮ー
これもサーヤ好きー


きゅうりの浅漬け 60バーツ
きゅうり好きなサーヤの鉄板メニュー

あっさり酢の物盛り合わせ 150バーツ
あっさりしてましたね

丸ごと冷やしトマト 90バーツ
サーヤは、塩派です

するめの天ぷら 180バーツ
初めてするめの天ぷら食べたー美味しいー
ってどんだけ揚げ物頼んでんのー

他に頼んだお料理
牛皿的な感じだと思う

モアイパフェ 120バーツ
モアイのコップに入ったパフェです

サーヤ、このコップ愛用してますぞ


ちんこパフェ 150バーツ
ネタ的には最高のデザート

店内
わいわいしてます

こうちゃん
有名な店員さんです
広告にもいっぱい出てますね
って・・・サーヤこのお店の「かすうどん」なるものが名物なのは知っているものの、一度も食べたことがないんですね・・・って今回も食べずに帰ってきてしまいました・・・・
えーん。
今日の居酒屋:しゃかりき432"
場所:日本村モール店 1階 BTSトンロー駅から徒歩15分くらい
85 Nihonmmura Mall, Soi Thonglor 13, Sukhumvit 55 Road, Khlong Tan Nua
Wattana Bangkok 10110
電話:02-185-3081 ~2
営業時間:月~木 17時~深夜3時 金~日 17時~深夜5時
ってことでシミちゃんオープンおめでとうー

今度はパタヤ店に遊びに行きたいと思いますー(オープンしたらだけど)
コメント
コメント一覧 (2)
タイへは何度もいっているのですが、毎回 、ほとんど情報収集をせずに行っているため、食事も大戸屋一辺倒になりがちで、タイならではの味を堪能できずにおります。(前回やっとこさ、屋台で食べることが出来ました。)
5月か6月にタイへ行く予定があるので、今回は情報収集をしてから行こうと思い、こちらのブログを見つけました。
非常に見やすくて、参考にさせていただきたいと思っております。
これからも更新を楽しみにしております。
ちなみに、サーヤさんの思う、タイのバンコクへ来たら、ここへ行くべきといった感じの初心者向けおすすめスポットやご飯やさんやマッサージなどがあれば教えていただきたいです。
よければ、そんな感じのブログの更新をお願いします❗
コメントありがとうございます。
ここへ行け・・・・うーん、バンコクも広いので何とも言えませんがー
タワンデーンとか行って楽しいですよ
マッサージはやはり、有馬温泉ですよねー。