
銀牙 流れ星 銀ってアニメ覚えている人って多いかなぁぁ…ふと気になるサーヤです。コンバンミ
なぜ気になったかといえば、自分のおでこが銀みたいになっちゃうんじゃないかーって不安なのーー
えぇぇぇーん。サーヤ、秋田犬になりたくなーい(←話が違う)
って、今日は、日本でお友達が、サーヤにお寿司ってことで連れて行ってくれた



(Sushizanmai Okunoin)を紹介しますよー

かの有名なすしざんまい。初だわー。(築地のマグロの初競を2012年からずっと落札している人のお店)
築地からすぐのところにあります。(サーヤは東銀座駅から歩きました)
なんか、さすが築地ってだけあって、外国人のお客さんが、かんなり多かった。
サーヤ達が行ったときは中国人の方が多かったかな
しかしだね、お寿司をこんなにもガッツリたっぷり食べて、しかもお酒も飲んで…一人5,000円で済むなんて本当素晴らしいーーーーーーーーーー
築地万歳。
(って言ってもすしざんまいって日本全国にあるお店なんだけどさ。)
いやーー久々に日本で寿司を食べたわー
(サーヤ、そんなにお寿司に思い入れないの、どちらかというと刺身派。)



お寿司
これでもかーーーってくらい食べました
こんなに生でお魚食べたの久々かもー
サーヤ、かんぱち、ハマチ、ヒラメ、サバあたりにいちころです。

お刺身盛り合わせ
ホタテが美味しかったわー

まぐろざんまい 3,000円
まぐろーーーーーーーーーー
トロちゃんは大変美味しゅうございました


天ぷら
なんあだったかなぁぁぁぁぁ

いかそうめん 650円
久々に食べたー

注文票
どれにするか迷っちゃうー

入口にあったメニュー
本当に食べたわー美味しかったー
途中、凍った日本酒をお友達が飲んでたんだけど、あれは夏にもってこいだね。
フローズン日本酒。素敵だったー
今日の東京日和:すしざんまい 奥の院 SUSHI ZANMAI OKUNOIN
場所:地下鉄築地駅から徒歩5分くらい
東京都中央区築地4-5-12
電話:03-3524-7252
営業時間:11:00〜翌5:00
URL:http://www.kiyomura.co.jp/
今度は母を連れて、築地市場に行くぞー
お魚万歳ー

築地からすぐのところにあります。(サーヤは東銀座駅から歩きました)
なんか、さすが築地ってだけあって、外国人のお客さんが、かんなり多かった。
サーヤ達が行ったときは中国人の方が多かったかな
しかしだね、お寿司をこんなにもガッツリたっぷり食べて、しかもお酒も飲んで…一人5,000円で済むなんて本当素晴らしいーーーーーーーーーー

築地万歳。
(って言ってもすしざんまいって日本全国にあるお店なんだけどさ。)
いやーー久々に日本で寿司を食べたわー

(サーヤ、そんなにお寿司に思い入れないの、どちらかというと刺身派。)



お寿司
これでもかーーーってくらい食べました
こんなに生でお魚食べたの久々かもー
サーヤ、かんぱち、ハマチ、ヒラメ、サバあたりにいちころです。

お刺身盛り合わせ
ホタテが美味しかったわー

まぐろざんまい 3,000円
まぐろーーーーーーーーーー
トロちゃんは大変美味しゅうございました


天ぷら
なんあだったかなぁぁぁぁぁ

いかそうめん 650円
久々に食べたー

注文票
どれにするか迷っちゃうー


入口にあったメニュー
本当に食べたわー美味しかったー
途中、凍った日本酒をお友達が飲んでたんだけど、あれは夏にもってこいだね。
フローズン日本酒。素敵だったー
今日の東京日和:すしざんまい 奥の院 SUSHI ZANMAI OKUNOIN
場所:地下鉄築地駅から徒歩5分くらい
東京都中央区築地4-5-12
電話:03-3524-7252
営業時間:11:00〜翌5:00
URL:http://www.kiyomura.co.jp/
今度は母を連れて、築地市場に行くぞー
お魚万歳ー

コメント