
あのぉ、、、先日出張帰りの飛行機で、サーヤがぐぅーっすり寝てたら、通路を挟んだ向こう側の赤ちゃんが機内食のトレーに手が当たってバーンとサーヤに残飯が降りかかったという不運なサーヤです。コンバンミ。
子どもをあやしていた、お婆様(中国人)は、謝ることもなく、そのままで、トレイを片付けるわけでもなく…
それって普通なのかしら…

サーヤに謝らないのは千歩譲って、トレーくらい赤ちゃんを隣に座っている息子夫婦(または、娘夫婦)に渡して片付けるべきかと思うんだけどー(´Д` )
キャセイのCAさんが、結局片付けてたけど…、その子にも何も言ってなかった…そんなもんなのかな…

ってことで、今日紹介するのは、最近プラカノンの金城の横にできた


(Koryouriya Te)でございまっするーー

最近サーヤの周りのお友達の間でかなりの話題になっていたお店なので、
サーヤ的にも行ってみたいなーって思っていたお店なのー
日本人女性の方がオープンした小料理屋さんです。場所はさっきも書いたけどSukhumvit soi 69にある金城の真隣
店内はカウンターとテーブル席が少しあるくらいのこじんまりとしたお店です。
が、しかしながら…サーヤが行ったときは満席っ
一体、皆、どこから情報をゲットしたのであろうか…凄いなぁぁぁ
お知り合いとかなのかな…
ってサーヤ達は今回、Yさんの行ってみたいという企画で行くことになりました
事前に予約をしていたのもあってテーブル席をゲットすることができましたー
お料理はね、お店の名前通り、本当に小料理がいっぱいなの。
お野菜中心のメニューなので、サーヤはめっちゃテンションあがったけど、お肉好きな人からしたらちょっとさみしいかも知れません
お値段は一皿あたり100バーツ~ってことであなりリーズナブルでしたー

レンコンの和製ピクルス
かなり酸っぱい。
確かにピクルス風

紫キャベツのピクルス 80バーツ
本当にピクルスだったー
酸っぱいー

オクラと味噌とマヨネーズ 80バーツ
オクラがめっちゃ新鮮な気がしたんだけどー
オクラ大好き。美味しくいただきました

セロリの浅漬け 100バーツ
これはセロリ好きな人には絶対食べてほしいお料理のひとつだわー

サツマイモとかぼちゃのマスタードサラダ 100バーツ
残念ながらサーヤはマスタードが食べられないので
こちらのお料理は食べてません…ごめんチャイ

スモークポークジャーキー 80バーツ
お酒飲みにぴったりのおつまみでした

青菜のおひたし 80バーツ
お野菜たっぷりでうれしいなあー

とうがらし梅酒
本当にぴりっとした梅酒だったーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
凄いーーーーーーーーーーーーー日本で買おうかな

店内
カウンター席は満席です
確かにカウンターに座りたくなる気持ちはわかるわー

メニュー
全制覇を目指しながら頑張りましたー

お店のコンセプト
癒されるメッセージだぜ
だってさーーーカウンターにいらっしゃる方は、ここのオーナーさんのファンクラブの方たちなのかなーなんて思いながら、サーヤはハイボールをガンガン飲んでました
今日の和食屋:小料理屋 て -koryoriya te-
場所:BTSプラカノン駅から徒歩2,3分
24 sukhmvit 69, Wattana Bangkok 10110
電話:+66 92 472 0701
営業時間:17時~24時
定休日:日曜日
FBファンページ:https://www.facebook.com/%E5%B0%8F%E6%96%99%E7%90%86%E5%B1%8B-%E3%81%A6-koryoriya-te--1728977347388971/
って・・・明日から当分バンコクネタはお休みします。
だってーバンコクいないしー、バンコク以外のネタも書きたいのーごめんなさい
ってことで皆さんハッピーソンクラーン
サーヤ的にも行ってみたいなーって思っていたお店なのー
日本人女性の方がオープンした小料理屋さんです。場所はさっきも書いたけどSukhumvit soi 69にある金城の真隣
店内はカウンターとテーブル席が少しあるくらいのこじんまりとしたお店です。
が、しかしながら…サーヤが行ったときは満席っ
一体、皆、どこから情報をゲットしたのであろうか…凄いなぁぁぁ
お知り合いとかなのかな…

ってサーヤ達は今回、Yさんの行ってみたいという企画で行くことになりました
事前に予約をしていたのもあってテーブル席をゲットすることができましたー
お料理はね、お店の名前通り、本当に小料理がいっぱいなの。
お野菜中心のメニューなので、サーヤはめっちゃテンションあがったけど、お肉好きな人からしたらちょっとさみしいかも知れません

お値段は一皿あたり100バーツ~ってことであなりリーズナブルでしたー

レンコンの和製ピクルス
かなり酸っぱい。
確かにピクルス風

紫キャベツのピクルス 80バーツ
本当にピクルスだったー
酸っぱいー


オクラと味噌とマヨネーズ 80バーツ
オクラがめっちゃ新鮮な気がしたんだけどー
オクラ大好き。美味しくいただきました

セロリの浅漬け 100バーツ
これはセロリ好きな人には絶対食べてほしいお料理のひとつだわー

サツマイモとかぼちゃのマスタードサラダ 100バーツ
残念ながらサーヤはマスタードが食べられないので
こちらのお料理は食べてません…ごめんチャイ

スモークポークジャーキー 80バーツ
お酒飲みにぴったりのおつまみでした

青菜のおひたし 80バーツ
お野菜たっぷりでうれしいなあー

とうがらし梅酒
本当にぴりっとした梅酒だったーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
凄いーーーーーーーーーーーーー日本で買おうかな

店内
カウンター席は満席です
確かにカウンターに座りたくなる気持ちはわかるわー

メニュー
全制覇を目指しながら頑張りましたー


お店のコンセプト
癒されるメッセージだぜ

だってさーーーカウンターにいらっしゃる方は、ここのオーナーさんのファンクラブの方たちなのかなーなんて思いながら、サーヤはハイボールをガンガン飲んでました

今日の和食屋:小料理屋 て -koryoriya te-
場所:BTSプラカノン駅から徒歩2,3分
24 sukhmvit 69, Wattana Bangkok 10110
電話:+66 92 472 0701
営業時間:17時~24時
定休日:日曜日
FBファンページ:https://www.facebook.com/%E5%B0%8F%E6%96%99%E7%90%86%E5%B1%8B-%E3%81%A6-koryoriya-te--1728977347388971/
って・・・明日から当分バンコクネタはお休みします。
だってーバンコクいないしー、バンコク以外のネタも書きたいのーごめんなさい

ってことで皆さんハッピーソンクラーン

コメント