
今更ながらにセブンイレブンのライングッズポイントを集めだしているサーヤです。コンバンミ。
何故今更…自分でも思いますが、まーなんとなしに収集家の気持ちになってポイントを集めております。
どのグッズにするか…迷っているが早くしないと売り切れそうだしなー迷うわー。
ってことで、ポイントを集めてない方サーヤにシール下さいwww
ってことで、今日はですねー先日、鍵ゑさんにタバコを渡す約束をする為に伊勢丹に行ったときに立ち寄った


でございます

場所は伊勢丹5階のWashoku Galleryのお酒販売コーナー。
タイではお酒の販売時間が決まっているので、試飲コーナーがオープンするのは
週末金土日限定で
11時~14時
17時~21 時
となっております
常に日本人の販売員の方がいらっしゃるので、どんなタイプの日本酒が良いかーとか相談をすると、
きちーんとアドバイスをくださるので、ご安心を。
今回、サーヤが行ったときは3種類の日本酒の試飲会。(基本三種類らしい)
1杯100バーツで試飲ができました
サーヤのリクエストは「辛口」ってことで、日本でも珍しい「大辛口」を選んでいただき、試飲してきたよー

サーヤが選んだ日本酒
尾瀬の雪どけ 大辛口をセレクトしました
ここまで辛いと日本酒じゃない感じになるね。
時間がたつごとに味が変わります。
昼間から飲んじゃったー

とくとくとく
おいしそうーーーー

乾杯
一応…手の写真だけ…

店内

店内で買うこともできます
飲んだお店がすぐ購入できるというのも大きなポイントの一つですな
約束より少し遅れてしまった為、14時ギリギリになって、一気に飲み干した感…(^_^;)
でも100バーツで満足できましたぞー
今日の伊勢丹:日本酒新コーナー
場所:伊勢丹5階のお酒売り場のところのコーナー
999/9, Rama 1 Rd., Pathum Wan, Pathumwan, Bangkok, 10330, 10330
試飲可能日:金・土・日
試飲可能時間:11時~14時 と 17時~21時
URL:https://www.facebook.com/IsetanThailand/
今や世界的に注目を集めている日本酒。
サーヤも少しはお勉強しないといけないわー。…ってどこから勉強すればいいんだろ…謎
タイではお酒の販売時間が決まっているので、試飲コーナーがオープンするのは
週末金土日限定で


となっております

常に日本人の販売員の方がいらっしゃるので、どんなタイプの日本酒が良いかーとか相談をすると、
きちーんとアドバイスをくださるので、ご安心を。
今回、サーヤが行ったときは3種類の日本酒の試飲会。(基本三種類らしい)
1杯100バーツで試飲ができました

サーヤのリクエストは「辛口」ってことで、日本でも珍しい「大辛口」を選んでいただき、試飲してきたよー


サーヤが選んだ日本酒
尾瀬の雪どけ 大辛口をセレクトしました
ここまで辛いと日本酒じゃない感じになるね。
時間がたつごとに味が変わります。
昼間から飲んじゃったー


とくとくとく
おいしそうーーーー


乾杯
一応…手の写真だけ…

店内

店内で買うこともできます
飲んだお店がすぐ購入できるというのも大きなポイントの一つですな
約束より少し遅れてしまった為、14時ギリギリになって、一気に飲み干した感…(^_^;)
でも100バーツで満足できましたぞー

今日の伊勢丹:日本酒新コーナー
場所:伊勢丹5階のお酒売り場のところのコーナー
999/9, Rama 1 Rd., Pathum Wan, Pathumwan, Bangkok, 10330, 10330
試飲可能日:金・土・日
試飲可能時間:11時~14時 と 17時~21時
URL:https://www.facebook.com/IsetanThailand/
今や世界的に注目を集めている日本酒。
サーヤも少しはお勉強しないといけないわー。…ってどこから勉強すればいいんだろ…謎
コメント