
プミポン国王崩御に伴い、タイ王国がどう変わっていくのか…現地にいて思うサーヤです。コンバンミ。
タイの人のほとんどが、プミポン国王しかしらないんだから、そりゃ当然だなと思うが…
どうなるか、サーヤも一緒に見守りたいと思います。
ってことで、今日も
国王崩御ニュース 今のバンコク
を記載したいと思います
取り合えず…言えることは、思ったよりいつもと同じ
ただ、喪服というか、黒い服を着ている人が多い。(絵柄あっても良いらしいし、ギンガムチェックや、ボーダーもオーケーっぽい……)
が、王宮に弔問している人たちは喪服だけどね
(FBを見てると、結構サーヤの友達も弔問してますなー地方からも)
って、今日本からタイへ訪泰される方へのお願いというか、注意事項をサーヤのお友達エーちゃんが書いたFBから引用したいと思います
そう、キャンセルする必要はないと思います。タイに来て今のタイを知ってほしいという気持ちがサーヤは大きいかな。
でも、それでも心配だって人は、キャンセルすべきだと思います。
なので、今日は昨日のバンコクの雰囲気を写真にしました
※最初の写真はBIG Cに設けられてましたー

エアポートリンク
利用客はいつも通り満員のエアポートリンクでした
広告は一切なしでずっと、お悔やみメッセージです。

エアポートリンクの駅
黒い服の人が多いね

BTS駅
普通に利用客はいっぱい

BTS内
広告は一切なく、お悔やみメッセージです

アルコール販売禁止
結局昨日とかわって17日まで販売しないってさ

セブンイレブンの画面
こちらもお悔やみメッセージ

BIG C店内
普通に皆お買い物してます

銀行のカウンター
喪に服されております
普段あまり耳にしない王室用語(ราชาศัพท์)を聞き、頭が混乱中。
お勉強せにゃなりませんなー
心よりご冥福をお祈りいたします
ขอให้ท่านไปสู่สุคติด้วยความเคารพจากใจยิ่ง
明日からはいつものだらだら日記になると思います。(多分)
ただ、喪服というか、黒い服を着ている人が多い。(絵柄あっても良いらしいし、ギンガムチェックや、ボーダーもオーケーっぽい……)
が、王宮に弔問している人たちは喪服だけどね
(FBを見てると、結構サーヤの友達も弔問してますなー地方からも)
って、今日本からタイへ訪泰される方へのお願いというか、注意事項をサーヤのお友達エーちゃんが書いたFBから引用したいと思います
この1ヶ月の間、日本から来るお友達へお願いがあります。
訪タイの際は、黒い服を持ってきて下さい(無ければ白でも可) 明るい色は控えて下さい。
規制がかかるところもありますが、通常の観光はできます。
ただし、ハメを外しすぎないで下さい。
タイが好きでタイに来る以上、今はタイの人を今以上に暖かく静かに見守って下さい。
普段の生活とほぼ変わらなく見えますが、みんな見た目以上に心がぽっかりあいたような感じで悲しんでます。
タイに来て、タイへの愛を伝えて下さい。それだけで元気が出ると思います。
そう、キャンセルする必要はないと思います。タイに来て今のタイを知ってほしいという気持ちがサーヤは大きいかな。
でも、それでも心配だって人は、キャンセルすべきだと思います。
なので、今日は昨日のバンコクの雰囲気を写真にしました
※最初の写真はBIG Cに設けられてましたー

エアポートリンク
利用客はいつも通り満員のエアポートリンクでした
広告は一切なしでずっと、お悔やみメッセージです。

エアポートリンクの駅
黒い服の人が多いね

BTS駅
普通に利用客はいっぱい

BTS内
広告は一切なく、お悔やみメッセージです

アルコール販売禁止
結局昨日とかわって17日まで販売しないってさ

セブンイレブンの画面
こちらもお悔やみメッセージ

BIG C店内
普通に皆お買い物してます

銀行のカウンター
喪に服されております
普段あまり耳にしない王室用語(ราชาศัพท์)を聞き、頭が混乱中。
お勉強せにゃなりませんなー
心よりご冥福をお祈りいたします
ขอให้ท่านไปสู่สุคติด้วยความเคารพจากใจยิ่ง
明日からはいつものだらだら日記になると思います。(多分)
コメント