
バンコクも乾季になったのか涼しくなってきましたなー。長袖を満喫するサーヤです。コンバンミ。
この時期にしか着れない服を着まくるぞーーーって言っても、厚手のパーカー程度だよなぁぁぁ
日本の寒い冬に耐えられるかなぁぁぁ。
年末が不安ですぅ
ってことで、今日紹介するのは、日本で販売されている靴ブランド
Mywarisa MW
(マイワリサ)でございますー
サーヤ、背が低いのであんましぺったんこ靴は購入しないので、この靴ブランドが日本に上陸していたのを知ったのはついこの間。
ってことで、どこに売っているかチェックをして、ZENを見てきましたー。
(でっかいショッピングモールなら基本入っているね)
だいたい1500バーツ程度のお値段。まー日本で買うより安いのかな。って日本のサイト見たら13,500円…すごーーーーーーーーーーーーーーー
そりゃタイで買うわな。
って、サーヤZENでサイズチェックをしただけで、結局タイのオンラインで購入しました。
だってーZENで新作ってなっていたのがセールで半額だったんだもーん。
やばいな、タイで通販にはまりつつあるわ。配送は、EMSでめっちゃ便利でしたー。

一番定番のぺったんこ靴
黒が今は主流だね。
1,550バーツ位が普通のお値段のようです

セール品

色々ありますね

コラボ
タム君こんなに有名人になっちゃったのねー
15年前くらい普通に会ったのが懐かしい
.。o○.。o○.。o○.。o○.。o○.。o○.。o○.。o○.。o○.。o○.。o○.。o○.。o○.。o○.。o○.。o○
通販しました
.。o○.。o○.。o○.。o○.。o○.。o○.。o○.。o○.。o○.。o○.。o○.。o○.。o○.。o○.。o○.。o○

箱が届きました
えっとぉぉー最近は会社に届きますー


箱
あ、紋章がサービスでついてるー

今回買った靴
半額で、1足・925バーツだったかな。
お買い得ー黒い靴って便利だねー
通販便利ー
実際の履き心地はサーヤ的にはかなりOK
履きやすいねーぺったんこ。ヒールの方も普通に結構歩けるし、疲れないよ。
お安く買えて良かったぜ
今日の靴:Mywarisa MW マイワリサ
場所:タイのデパートで購入可能
タイ語ページ:http://www.mywarisa.com/
FBファンページ:https://www.facebook.com/Mywarisa/
日本のページ:http://www.mywarisa-online.jp/
しかし、日本のお店の本店が代官山ってことろが気になるわ。
昔、マンゴータンゴーができたのも代官山だし、この間紹介したAnnebraも代官山だしなぁぁ…
同じ人が運営してるのかな・・・
気になるぅー
ってことで、どこに売っているかチェックをして、ZENを見てきましたー。
(でっかいショッピングモールなら基本入っているね)
だいたい1500バーツ程度のお値段。まー日本で買うより安いのかな。って日本のサイト見たら13,500円…すごーーーーーーーーーーーーーーー
そりゃタイで買うわな。
って、サーヤZENでサイズチェックをしただけで、結局タイのオンラインで購入しました。
だってーZENで新作ってなっていたのがセールで半額だったんだもーん。
やばいな、タイで通販にはまりつつあるわ。配送は、EMSでめっちゃ便利でしたー。

一番定番のぺったんこ靴
黒が今は主流だね。
1,550バーツ位が普通のお値段のようです

セール品

色々ありますね

コラボ
タム君こんなに有名人になっちゃったのねー
15年前くらい普通に会ったのが懐かしい
.。o○.。o○.。o○.。o○.。o○.。o○.。o○.。o○.。o○.。o○.。o○.。o○.。o○.。o○.。o○.。o○
通販しました
.。o○.。o○.。o○.。o○.。o○.。o○.。o○.。o○.。o○.。o○.。o○.。o○.。o○.。o○.。o○.。o○

箱が届きました
えっとぉぉー最近は会社に届きますー


箱
あ、紋章がサービスでついてるー

今回買った靴
半額で、1足・925バーツだったかな。
お買い得ー黒い靴って便利だねー
通販便利ー
実際の履き心地はサーヤ的にはかなりOK
履きやすいねーぺったんこ。ヒールの方も普通に結構歩けるし、疲れないよ。
お安く買えて良かったぜ
今日の靴:Mywarisa MW マイワリサ
場所:タイのデパートで購入可能
タイ語ページ:http://www.mywarisa.com/
FBファンページ:https://www.facebook.com/Mywarisa/
日本のページ:http://www.mywarisa-online.jp/
しかし、日本のお店の本店が代官山ってことろが気になるわ。
昔、マンゴータンゴーができたのも代官山だし、この間紹介したAnnebraも代官山だしなぁぁ…
同じ人が運営してるのかな・・・
気になるぅー
コメント
コメント一覧 (2)
7年連続でバンコク行ってましたが、
この2年妊娠出産で行けてなくてウズウズしてます。
バンコクではJJのマイワイサに行ってます
まだあるかなぁ!?
日本のマイワイサ、もうすぐ撤退しちゃいます。代官山とタイの関係、私も偶然?とか考えてました。
某百貨店勤務なので、タイにできるから転勤したいです!サーヤさん羨ましい!
これからもタイ情報、楽しみにしてますね!
コメントありがとうございます。
JJのマイワリサ行ったことがないのでわかりませんが…
最近は便利なオンラインでしか注文してません(-_-;)
今度JJへ行ってみたいと思いますー
またバンコクに遊びに来てくださいねー
今後とも宜しくお願い申し上げます。