
サムイの名産、マンゴスチンを堪能しているサーヤです。コンバンミ。
いやはや、サムイのマンゴスチンは何が違うのかっていうと、サムイの人いわく…「大きい」ってところらしい。確かに1個当たりの大きさがバンコクで見るものよりだいぶ大きい。
ので、より甘いって言われたーーー。ま、普通に甘く酸っぱいマンゴスチンだったわー。
興味ある方、是非今の時期のサムイ・マンゴスチンを堪能してください。
ってことで、今日紹介するのは、今回初日のディナーで行った
Chez Francois
(シェフ・フランソワ)でございます。
なんでここにしたかというと、「トリップアドバイザーで上位だったから」ってだけですー。
サーヤ達が行ったときは堂々の2位でした。ミーハー活動の一環(笑)
場所はボプットビーチのFisherman's Village Bophutの近くにあります。(海沿いでもなく大通り沿い)
今回ばかりは、トリップアドバイザーに感謝♡超美味しいご飯を食べることができましたー!
こちらのお店は、アラカルトメニューがなく、シェフが今日仕入れたものでコース提供してくれるお店です。
サーヤ達が行ったときは一人1,950バーツ。(サービスチャージ無し、VAT込み)
最初高いかなーって思ったけど、お料理の内容からしたら十分なお値段。
本当に素晴らしいお料理を提供していただきましたー。
コースは、
スープ、前菜、メイン、デザートです。
メインだけ、店員さんが持っているアイパッドから選ぶんだけど、全部美味しそう…。
でも、ここは選ばないといけないので、今回は ビーフ頬肉と、ラム肉をチョイスー。
漁村が近いのに、肉をセレクトしましたwww
とにかく量は、ファランサイズなので超多いですwww
店員さんが凄くしっかりしていて、オーダー前に「何か食べ物アレルギー等ありませんか?」とか聞いてくれちゃうの。
サーヤの隣の席の人たちは「わさびが苦手です」って答えてたけど、フレンチにはなかなかわさびはないような気がしなくもない…


お通し
オリーブめっちゃおいしかったー
そしてとんがりコーン懐かしいーー

スープ
レッドフェンネルのスープです。
くいーーーっと一口で飲んじゃいました

前菜
どどっどーん。4皿来ました。
一番手前がシーフードプラッターで、マグロ、サーモン、
海老、ロブスタームースでしたー

牛タタキ的な
Minced Beefってことでウズラ付き
生肉です

サーモンとアボガド
下にドラゴンフルーツがあるんだけど
一緒に食べると凄く美味しかった。

フォアグラのパテ
贅沢!!!美味しいにきまってるやーつーです
脂肪肝ですなっ

パン
手作り感満載。
超美味しかったけど1つで我慢

お口直し
シャーベットだよー

メイン:ラム肉
まじラムチョップ以外のラムを食べるのはかなり久々。
超ガッツリ食べてしまいました。

メイン:ビーフ頬肉
確かにずっと煮込んでいただけあって超やわらかかったwww
気付いたら全部食べてしまっている自分が怖い


デザート
4種類ーー!!!
ババロア、パンナコッタ、チョコレートムース、クレームブリュレ
・・・血糖値あがりまくりだけど、全部美味しいから困っちゃう

今日のワイン
1,300バーツからとかなりお手頃な価格設定
サーヤ達は、オーストラリア産の赤ワインを飲んだよー

キッチン
2階席に行く際は、このキッチンを通って行きます!
不思議な感じwww

お店の入り口
なんか、不思議な扉のお店でしたー。
店員さんがきちんとケアしてくれましたー
このお店、バンコクにあったら倍くらいの値段になるんじゃないかってくらい美味しいレストランだったよーーーー。
ここなら、また行きたいなってくらい素敵なお店でした〜!
今日のサムイ:Chez Francois シェフ・フランソワ
場所:ボプットビーチ、Fishersman Village入り口近く
33/2 Moo1 Fisherman's Village, Bophut,, Tambon Bo Put, Amphoe Ko Samui, Chang Wat Surat Thani 84320
電話:+66-96 071 1800
営業時間:18時〜23時
FBファンページ:https://www.facebook.com/chezporte#_=_
クレジットカード使用可能
帰り際にきっと、フランソワさんであろうおじさまに、今日のごはんはどーだっかとか、お腹いっぱいかとか親切にお声掛けいただきました。本当、サービスは、100満点です!
サムイ島に行かれる方、一度は行って欲しいお店の一つに認定です!!
サーヤ達が行ったときは堂々の2位でした。ミーハー活動の一環(笑)
場所はボプットビーチのFisherman's Village Bophutの近くにあります。(海沿いでもなく大通り沿い)
今回ばかりは、トリップアドバイザーに感謝♡超美味しいご飯を食べることができましたー!
こちらのお店は、アラカルトメニューがなく、シェフが今日仕入れたものでコース提供してくれるお店です。
サーヤ達が行ったときは一人1,950バーツ。(サービスチャージ無し、VAT込み)
最初高いかなーって思ったけど、お料理の内容からしたら十分なお値段。
本当に素晴らしいお料理を提供していただきましたー。
コースは、
スープ、前菜、メイン、デザートです。
メインだけ、店員さんが持っているアイパッドから選ぶんだけど、全部美味しそう…。
でも、ここは選ばないといけないので、今回は ビーフ頬肉と、ラム肉をチョイスー。
漁村が近いのに、肉をセレクトしましたwww
とにかく量は、ファランサイズなので超多いですwww
店員さんが凄くしっかりしていて、オーダー前に「何か食べ物アレルギー等ありませんか?」とか聞いてくれちゃうの。
サーヤの隣の席の人たちは「わさびが苦手です」って答えてたけど、フレンチにはなかなかわさびはないような気がしなくもない…


お通し
オリーブめっちゃおいしかったー
そしてとんがりコーン懐かしいーー

スープ
レッドフェンネルのスープです。
くいーーーっと一口で飲んじゃいました

前菜
どどっどーん。4皿来ました。
一番手前がシーフードプラッターで、マグロ、サーモン、
海老、ロブスタームースでしたー

牛タタキ的な
Minced Beefってことでウズラ付き
生肉です

サーモンとアボガド
下にドラゴンフルーツがあるんだけど
一緒に食べると凄く美味しかった。

フォアグラのパテ
贅沢!!!美味しいにきまってるやーつーです
脂肪肝ですなっ

パン
手作り感満載。
超美味しかったけど1つで我慢

お口直し
シャーベットだよー

メイン:ラム肉
まじラムチョップ以外のラムを食べるのはかなり久々。
超ガッツリ食べてしまいました。

メイン:ビーフ頬肉
確かにずっと煮込んでいただけあって超やわらかかったwww
気付いたら全部食べてしまっている自分が怖い


デザート
4種類ーー!!!
ババロア、パンナコッタ、チョコレートムース、クレームブリュレ
・・・血糖値あがりまくりだけど、全部美味しいから困っちゃう

今日のワイン
1,300バーツからとかなりお手頃な価格設定
サーヤ達は、オーストラリア産の赤ワインを飲んだよー

キッチン
2階席に行く際は、このキッチンを通って行きます!
不思議な感じwww

お店の入り口
なんか、不思議な扉のお店でしたー。
店員さんがきちんとケアしてくれましたー
このお店、バンコクにあったら倍くらいの値段になるんじゃないかってくらい美味しいレストランだったよーーーー。
ここなら、また行きたいなってくらい素敵なお店でした〜!
今日のサムイ:Chez Francois シェフ・フランソワ
場所:ボプットビーチ、Fishersman Village入り口近く
33/2 Moo1 Fisherman's Village, Bophut,, Tambon Bo Put, Amphoe Ko Samui, Chang Wat Surat Thani 84320
電話:+66-96 071 1800
営業時間:18時〜23時
FBファンページ:https://www.facebook.com/chezporte#_=_
クレジットカード使用可能
帰り際にきっと、フランソワさんであろうおじさまに、今日のごはんはどーだっかとか、お腹いっぱいかとか親切にお声掛けいただきました。本当、サービスは、100満点です!
サムイ島に行かれる方、一度は行って欲しいお店の一つに認定です!!
コメント