
Bruno Marsがアジアツアーするんだよー。メッチャ楽しみすぎるサーヤです。コンバンミ。
11月4日にチケット発売か…朝早く並ぶか、またはネットか電話か・・・迷うぜ。
っていうか、スポンサー枠でだれか売ってくれーーー。超買いたい!!!
でも、ライブが月曜っていう…ちょっとー。会社休まないとじゃないかーwww
日本以外どこいくんだろ…気になるぜ。
今日は、本当はあんまーり教えたくないんだけど、土曜日になったから紹介します。
超素敵なコーヒー屋さん
A Stimulant by Sarnies
でございまするー♪
なぜ、紹介したくなかったのかは後で書きますー。
まずですね、このコーヒー屋さんは、シンガポールからやってきたコーヒー屋さん
場所は、フジスーパー2号店の近く。(Sukhumvit Soi39の奥)
詳細を見ると、シンガポールのコーヒー屋さんをタイのレストランがタイでの販売権をもらって、オープンしたみたいね。(超簡略)
同じ敷地のタイ料理レストランもきっと何かしら絡んでいるとは思いますが…詳細は不明wwww
って、何が凄いってここのオープン日がなんと木・金のみ!!! しかも9時~17時。
どうしてもここのコーヒーが飲んでみたくてお昼休み抜け出して行ってきました。
with W M香さん
あのーですね、サーヤが言うのもなんですが、バリスタさんに超イケメンがいるんですよ。
しかも英語の発音がバリバリ・アメリカン。
彼にみんなで魅入ってしまいましたwww (というかタイ語できません)
そう、イケメンカフェだから紹介したくなかっただけwww
さすが、超コーヒー好きなだけあって、今日のお勧め的な感じで紹介してくれたー
お客さんも全員英語で会話をしていた凄く不思議な空間でしたwww
まるでアメリカにいる感じですな。本当、サーヤも英語上達したーい。
※サービスチャージ無し、 VAT7%込み

Dripped Coffee 150バーツ
本日おすすめの豆って・・・何豆かまでちゃんと聞き取れなかった(^_^;)
すいません。でも、コクのある豆でしたー

Long Black 100バーツ
アメリカン入れ方が違う豪式の入れ方
ロンドンでは主流になりつつあるそうです。お湯の入ったコップにエスプレッソを入れるそうです。
確かに香りがすごくよかった

Iced Coffee 100バーツ
なぜか、ギネスビールを思い出させるコーヒーだった。
ちょっとコールドブリューちっくな味でした
イケメンが入れてくれたから美味しさ倍増(←婆さん的発言)

メニュー
本当にコーヒーのみです!!!


店内
色々とオシャレなわけよ
洗練されてるわー

営業時間
木・金 9時~17時!!!
あ、ちなみにこちら…全部で8脚しか椅子がないので…団体2,3人くらいまでがベストかと思います。
※サーヤがいる間には数名持ち帰りで来ている人もいたよー
今日のカフェ:A Stimulant by Sarnies
場所:BTSプロンポン駅から徒歩25分位
113 Phop Mit Alley, Khwaeng Khlong Tan Nuea, Khet Watthana, Krung Thep Maha Nakhon 10110
電話:
営業時間:9時~17時
定休日:月・火・水・土・日
URL:https://www.astimulantbysarnies.com/
FBファンページ:https://www.facebook.com/astimulantbysarnies
クレジットカード不可
ってことで、本当にコーヒーが美味しいお店だったー。
また、会社抜け出して行ってきたいと思います♪イケメンに会えるかなぁぁぁぁ!?
コメント
コメント一覧 (2)
いつも楽しくブログを拝見しております。
フジ2近くのコーヒー屋さん、住んでいる所から近いのでさっそく行きました!私はラテを頼みましたが、美味しかったです〜
そして、イケメンにいちゃん、マレーシア人みたいですね!あとオーストラリア人と2人で経営しているんですね。
私が行ったのは水曜でしたが、(隣のクラムというタイ料理屋さんに行ったついでに)お店は開いてました!気まぐれで時々他の曜日も開けてるみたいで、ラッキーだと言われました。
私はあまり英語は得意でないのですが、夫が色々話していました。いい英語の勉強になる、と行ってました。
是非次回は隣のタイ料理屋さんにも行ってください。おしゃれなお店です。美味しいですよ〜。
これからもお体に気をつけてください。楽しいブログを楽しみにしています。
コメントありがとうございましたー。
Sukhumvit Soi47のオーストラリアのお店が代理店権かなんか持ってるんですよね。
だからオーストラリアの人がやってるんですねー。
私も彼と同じくらいネイティブに話せるようになりたいー!
今度タイ料理レストラン行ってみますー。
今後とも、宜しくお願いしますー。