
先日、とあるお店で日本からホスト軍団が来ているからっとチラっと見に行ったサーヤです。コンバンミ。
うーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーん。微妙。以上!
やっぱり、サーヤには一生理解することができない世界なんだろうなと思います。終。
さってさて、今日紹介するのは最近サーヤのお気に入りクイッティアオ屋さん
Warocha
(ワロチャー)でございまするー
場所はエカマイSoi10と12の間。いっつもタイ人でいっぱいのクイッティアオ屋さんです。
壁を見ると…50年以上の老舗店の表彰状とかあるしな・・相当な老舗店だと思います。
だからなのか、店員さんとお客さんが多分もはや知り合いなのか、皆、オーダーついでに色々会話されてました。
サーヤはココに行く時は一人の時が多いんだけど、店員さんが優しく対応してくれるのが本当にうれしい。タイ語ができた方が良いかもだけど、まーーーどうにかなると思います。
そうそう、メニューはクイッティアオ(タイラーメン)とポピヤソット(タイ風生春巻き)
クイッティアオは 普通サイズ 50バーツ、 大サイズ 60バーツ。
何故か、ポピヤソットも普通サイズ 50バーツ、 大サイズ 60バーツ。(どのように違うのか見たかったwww)
サーヤはクイッティアオについては、常に「センレック」しか食べない派なので、今回も元気にセンレックトムヤムを食べました。
イェンタフォーもメニューにあるけど、サーヤはトムヤム派ですー。
あと、今回、春巻きにも挑戦っ。夕方には売り切れちゃうくらい人気なんだってー。さすが老舗人気店・・


センレックトムヤム 50バーツ
サーヤの定番メニュー
たしかにルークチン美味しかった。
店員さんは、キアオナームも美味しいよって言ってたよ。


ポピヤソット(タイ風生春巻き) 50バーツ
タイの生春巻きはこれは普通。
トラディショナルな感じが良いですな!
サーヤにはちょっと甘いタレでしたけど、美味しかったー。
たまに食べたくなる味です。

タイネギ
ポピヤソットを頼むとついてきます。
店員さんが一緒に食べろと説明してくださいました


店内
常に満席・・・・しかもみんな顔見知りなんじゃないかと言うくらい店員さんと仲が良いwww

「シェル・チュアン・チム」の看板
認定されているのが2533って27年前www
認定されたのはクイッティアオルークチンプラーとポピヤソットってなってるね

老舗認定書
50年以上経営されているってかいてあるね。
どれくらい経営してんだろか…(^_^;)


メニュー
フードメニューやドリンクメニューといっしょに
「ルークチン 1キロ 500バーツ」ってなっているのが一番気になる。
そんな単位で買いに来る人がいるところを見てみたい!

入口
やっぱりWONGNAIのシールがっ。
美味しい証拠だね
クイッティアオがちょっと食べたいなって時に良いかもしれません。エカマイ・トンローあたりの人には是非行ってもらいたいわー
今日のクイッティアオ屋: ワロチャー Warocha วโรชา
場所:BTSエカマイから徒歩15分位
112/3, between Ekkamai Soi 10 and 12, Khwaeng Khlong Tan Nuea, Watthana, Bangkok 10110
電話:+66-2-392-5041 +66-94-6587766
FBファンページ:こちら
LINE ID:0946587766
クレジットカード不可、駐車場はちょっと遠く
LINEMANでデリバリーも可能な便利なお店です。行くのが面倒な人は是非デリバリーでオーダーしてみてくださいー
サーヤもそろそろ、LINEMAN登録してみるかな・・・・でもなぁぁー・・・ヒッキーになりそうだしなー・・・便利な世の中・・困ったもんだぜっ。

壁を見ると…50年以上の老舗店の表彰状とかあるしな・・相当な老舗店だと思います。
だからなのか、店員さんとお客さんが多分もはや知り合いなのか、皆、オーダーついでに色々会話されてました。
サーヤはココに行く時は一人の時が多いんだけど、店員さんが優しく対応してくれるのが本当にうれしい。タイ語ができた方が良いかもだけど、まーーーどうにかなると思います。
そうそう、メニューはクイッティアオ(タイラーメン)とポピヤソット(タイ風生春巻き)
クイッティアオは 普通サイズ 50バーツ、 大サイズ 60バーツ。
何故か、ポピヤソットも普通サイズ 50バーツ、 大サイズ 60バーツ。(どのように違うのか見たかったwww)
サーヤはクイッティアオについては、常に「センレック」しか食べない派なので、今回も元気にセンレックトムヤムを食べました。
イェンタフォーもメニューにあるけど、サーヤはトムヤム派ですー。
あと、今回、春巻きにも挑戦っ。夕方には売り切れちゃうくらい人気なんだってー。さすが老舗人気店・・


センレックトムヤム 50バーツ
サーヤの定番メニュー
たしかにルークチン美味しかった。
店員さんは、キアオナームも美味しいよって言ってたよ。


ポピヤソット(タイ風生春巻き) 50バーツ
タイの生春巻きはこれは普通。
トラディショナルな感じが良いですな!
サーヤにはちょっと甘いタレでしたけど、美味しかったー。
たまに食べたくなる味です。

タイネギ
ポピヤソットを頼むとついてきます。
店員さんが一緒に食べろと説明してくださいました


店内
常に満席・・・・しかもみんな顔見知りなんじゃないかと言うくらい店員さんと仲が良いwww

「シェル・チュアン・チム」の看板
認定されているのが2533って27年前www
認定されたのはクイッティアオルークチンプラーとポピヤソットってなってるね

老舗認定書
50年以上経営されているってかいてあるね。
どれくらい経営してんだろか…(^_^;)


メニュー
フードメニューやドリンクメニューといっしょに
「ルークチン 1キロ 500バーツ」ってなっているのが一番気になる。
そんな単位で買いに来る人がいるところを見てみたい!

入口
やっぱりWONGNAIのシールがっ。
美味しい証拠だね
クイッティアオがちょっと食べたいなって時に良いかもしれません。エカマイ・トンローあたりの人には是非行ってもらいたいわー
今日のクイッティアオ屋: ワロチャー Warocha วโรชา
場所:BTSエカマイから徒歩15分位
112/3, between Ekkamai Soi 10 and 12, Khwaeng Khlong Tan Nuea, Watthana, Bangkok 10110
電話:+66-2-392-5041 +66-94-6587766
FBファンページ:こちら
LINE ID:0946587766
クレジットカード不可、駐車場はちょっと遠く
LINEMANでデリバリーも可能な便利なお店です。行くのが面倒な人は是非デリバリーでオーダーしてみてくださいー
サーヤもそろそろ、LINEMAN登録してみるかな・・・・でもなぁぁー・・・ヒッキーになりそうだしなー・・・便利な世の中・・困ったもんだぜっ。
コメント