
タイの至る企業のホームページがまた白黒になっていてビビるサーヤです。コンバンミ。
今月は本当にタイでは服喪に厳しい感がありますな。サーヤもできるだけ黒い服を着たり、紋章つけたりしております。
だから、赤い服を着ているファランとか見ると超目立つ。旅行者の方、お気を付け下さい(^_^;)
ってことで、今日はサーヤが一瞬日本へ帰った理由の一つを忘備録風に書いちゃうわー。
何しに行ったって
大相撲九月場所 千秋楽
でございまっすー。
自分でも驚くミーハー根性。今回は14日目と15日目(千秋楽)を観戦してきましたーwww
おほほほほほほーーーー
サーヤのごひいき力士は皆さんご存知、錦木関!
結果的に負け越しちゃったけど、千秋楽に大きな1勝を挙げたので、きっと、11月の九州場所も幕内に残れるんじゃないかと思います。
まー最終的に豪栄道が負けちゃったからサーヤ的にはちょっと納得いかない訳じゃないけども、優勝インタビューも聞かずに退席・・・・理由は簡単。「お部屋の打ち上げ」に行ったからなのでアール。
そう、ミーハー根性、ここまで来ました!!!伊勢ノ海部屋のお疲れ様会に参加してきたんですねー。
目指せタニマチ第一歩!
ってことで、めっちゃクチャ酔った力士を見たりしながら、楽しいお疲れ様かいを過ごしたのでありました。

幕内土俵入り
奇数日は東方力士から、偶数日は西方力士から土俵入りするんだよー
お勉強になりましたー




9月後半のちゃんこ
高田川部屋の「しょうゆちゃんこ」でした。
ちょっとカレーパウダーの入っているちゃんこ。
メッチャ食べやすく美味しかったです。



満員御礼が下がるところ
幕内力士の取組が始まるちょっと手前で下ります。
普通にさらーっと下りてきます

ものいい
なんだかんだとビデオ判断ですが、
ものいいを見るのは良いもんですな。

力水
ちからみずって皆さんご存知かしら?(相撲好きならみんな知ってるか)
この写真は錦木関が勢関に力水をしているところ。
力水についてはググってください。(←投げやり)

伊勢ノ海お疲れ様会
超波瀾のお疲れ様会でした!
詳細は伊勢ノ海部屋のFBを見てくださいwww

おまけ
琴欧洲が座っていた警備席
帰るころにはいなくなってたwww
写真撮りたかったのにー(ミーハー)
ちなみに、今回、序二段優勝・鳴滝くんは伊勢ノ海部屋の子ですーーー!
将来に期待大!!!
今日の東京:2017年九月場所 秋場所
場所:JR両国駅からすぐ
〒130-0015 東京都墨田区横網1丁目3−3番28号
伊勢ノ海部屋ファンページ:https://www.facebook.com/isenoumi12/
大相撲公式URL:http://www.sumo.or.jp/
九州場所行こうかと思ったけど、これ以上会社を休んでいると「更迭」されかねないので控えますwww
風邪ひいたふりして行こうかな・・・(おとなげない)
しかし、お相撲は見ていて本当楽しいです。バンコク相撲協会があったら入会させてくださいっ。よろぴくです。
おほほほほほほーーーー
サーヤのごひいき力士は皆さんご存知、錦木関!
結果的に負け越しちゃったけど、千秋楽に大きな1勝を挙げたので、きっと、11月の九州場所も幕内に残れるんじゃないかと思います。
まー最終的に豪栄道が負けちゃったからサーヤ的にはちょっと納得いかない訳じゃないけども、優勝インタビューも聞かずに退席・・・・理由は簡単。「お部屋の打ち上げ」に行ったからなのでアール。
そう、ミーハー根性、ここまで来ました!!!伊勢ノ海部屋のお疲れ様会に参加してきたんですねー。
目指せタニマチ第一歩!
ってことで、めっちゃクチャ酔った力士を見たりしながら、楽しいお疲れ様かいを過ごしたのでありました。

幕内土俵入り
奇数日は東方力士から、偶数日は西方力士から土俵入りするんだよー
お勉強になりましたー




9月後半のちゃんこ
高田川部屋の「しょうゆちゃんこ」でした。
ちょっとカレーパウダーの入っているちゃんこ。
メッチャ食べやすく美味しかったです。



満員御礼が下がるところ
幕内力士の取組が始まるちょっと手前で下ります。
普通にさらーっと下りてきます

ものいい
なんだかんだとビデオ判断ですが、
ものいいを見るのは良いもんですな。

力水
ちからみずって皆さんご存知かしら?(相撲好きならみんな知ってるか)
この写真は錦木関が勢関に力水をしているところ。
力水についてはググってください。(←投げやり)

伊勢ノ海お疲れ様会
超波瀾のお疲れ様会でした!
詳細は伊勢ノ海部屋のFBを見てくださいwww

おまけ
琴欧洲が座っていた警備席
帰るころにはいなくなってたwww
写真撮りたかったのにー(ミーハー)
ちなみに、今回、序二段優勝・鳴滝くんは伊勢ノ海部屋の子ですーーー!
将来に期待大!!!
今日の東京:2017年九月場所 秋場所
場所:JR両国駅からすぐ
〒130-0015 東京都墨田区横網1丁目3−3番28号
伊勢ノ海部屋ファンページ:https://www.facebook.com/isenoumi12/
大相撲公式URL:http://www.sumo.or.jp/
九州場所行こうかと思ったけど、これ以上会社を休んでいると「更迭」されかねないので控えますwww
風邪ひいたふりして行こうかな・・・(おとなげない)
しかし、お相撲は見ていて本当楽しいです。バンコク相撲協会があったら入会させてくださいっ。よろぴくです。
コメント