
初場所・・・本気で見に行きたかったサーヤです。コンバンミ。
実は、今場所、サーヤ一家は、タニマチごっこをしているんですねーwww
あー生で観たかったなぁぁぁぁぁ・・・・えーん、サーヤの日程の組み方が悪いんだよー!!!
0泊2日で見に行こうかと思ったが断念です。
ってことで、今日はちょっとした便利情報。
贈答品なんかにとってもいいんじゃないか?っていう
The Mall グループ商品券
(The Mall Group Voucher)でございますー
英語でいうと、ギフトバウチャーになるのかな。日本語だと商品券。
そう、何が言いたいかと言うと、この度、サーヤの知り合いのオバチャマが、円満退職をするってことになって、今までのお礼をしようってことになったんだが・・・・
そう、サーヤには物を選ぶセンスがない!かつ、その人が何をもらったら喜ぶのかが想像できなかったので…諦めた…ところ、頭の中によぎったのが
商品券
だったんだねー。だって、一番かさばらないしー、自分の好きなもの買えるだろうしー。(←要は自分がもらって喜ぶものにした)
だってさ・・・サーヤ、毎年、年末にクリスマスプレゼントをスタッフから頂きますが…タイ人文化には、まだまだ「キクアノネ」文化が残っているのよ。本当、この文化はなかなか払拭するには時間かかるわね。うんうん。
って、今回はThe Mallグループの旗艦店でもある「エンポリアム」でギフトバウチャーを購入しました。
場所はG FL (日本で言う1階)のサービスカウンターのところ。(VAT REFUNDもやっているところです。)
って!今や、VAT REFUNDも自動化されているのねー。感動しちゃったwwww
自動機で対応してたわ。(使っている人いなかったけど)
そんな人たちの横で、ギフトバウチャーを買いたいって言ったら即、対応してくれたわー。ちゃんとギフト用の封筒もついてくるから便利。

カウンター
G FLの奥の方のエスカレーター脇にあります。
サービスカウンターの裏になります


ギフトバウチャー 商品券
今回は5,000バーツ分購入したぜー!
100バーツ、500バーツ、1000バーツの商品券があります。
ギフト用封筒もついてきました。

VAT REFUND自動機
日本語メニューもあるので、興味ある方、
是非利用してみてください
日本は金券ショップとかあるくらい商品券が定番化しているけど、タイはまだまだその文化薄い気がするなぁー。
今や、ネット社会だから、みんなネットでクーポン券をもらうのかなぁぁ?(時代に取り残されている人)
今日の贈答品: The Mall Gift Voucher
場所:エンポリアム G FL
622 Sukhumvit Rd, Khwaeng Khlong Tan, Khet Khlong Toei, Krung Thep Maha Nakhon 10110
電話:+66-2-2691000
営業時間:10時~22時
URL:https://www.themall.co.th/giftcard
あ、でもこれってよく考えたら帰国する人には迷惑な・・・・ま、それはそれで、別の品を考えてくださいー!
これはあくまで在住者向けの贈答品ってことでー!
コメント