
バンコク、、、、いきなり暑くなってきましたな。サーヤです。コンバンミ。
寝苦しい・・・本当、1週間前と全然違うなー。これからますます暑くなるんだろうなー。
あぁぁぁーヒッキーになりますwwww
ゴルフなんて死んでもしたくないわー。(っていうか今年一度もしてない)
さってさて、今日紹介するのは、トンロー駅からほど近いところにある一軒家のスペイン料理レストラン
ARROZ Spanish Rice House
(アロス)でございまするー
Sukhumvit Soi53にできた一軒家のスペイン料理レストラン♪
店名の「ARROZ」はスペイン語で「お米」って意味で、お米料理にはかなり力を入れているお店。
パエリヤは、食べてほしい一品。(店員さんも言ってましたwww)
もちろん、お米以外もあって、タパス系、お肉系もいっぱいありましたー
オーナーシェフのVictor Burgosさんは、かなりの研究家で、スペイン料理を研究しまくって、バンコクでも本場のスペイン料理を食べられるようにと日々研究されているそうです。
サーヤが行ったときはどちらかというと、タイ人の方が多くて、皆、ワイン飲んでたなー。
ちなみに、ワインは全部スペインからきたスペインワインとのこと!
メッチャこだわってるわー
※サービスチャージ10%なし、VAT7%込

Paella Seafood Seafood 1,200バーツ
今日のメインなのに・・・・サーヤの写真がぼけてるーーーーーーーーー
がーん。
超美味しかった。がっつり食べちゃったわwwww
味付けもぐーーっど

Iberico Cold Cuts Platter 800バーツ
イベリコ豚ちゃん!
サラミはサーヤそんなに好きじゃないので
普通の生ハムをガツガツ食べましたwww


Cheese Platter Selection 600バーツ
結構内容満載のチーズプラッター

Clams in Sea Water 990バーツ
値段にびっくり♪結構な小さいポーションwww
ちょっと全員で驚きを隠せませんでした。
きっと海水も、地中海。砂抜きが抜けきれなかった砂も地中海からだと思いますwww

Mushroom 210バーツ
生ハム付き♪
白ワインに合ったわ

Assorted Croquettes 210バーツ
コロッケーー!
久々に食べたわ。普通にコロッケでした

Beef Cheek 750バーツ
ほろほろ頬肉。柔らかいお肉でしたー。
赤ワインと一緒にガッツリ食べちゃいましたね

Ox Tail 850バーツ
久々のTail肉。
下に引いてある、マッシュポテトとの相性ばっちりー!

Suckling Pig 850バーツ
てっきり子豚の丸焼きが出てくると・・・ってこの値段ならあり得ないかwww

Estrella Galicia 100バーツ
エストレージャ・ガリシアってビールです。
スペインビール。とってもあっさりしてて飲みやすかったー

ドリンクメニュー
ワインリストもあります
スペインワインがいっぱーい

ミシュラン
おおーーーーーガイドブックに載ったんだな。
さすがですな

看板
この看板をめがけていきましょうー
結局5人で4本のワインを飲み切りました。素晴らしい!!!!
全部大変飲みやすいワインでした。ありがとう。
今日のスペイン料理:ARROZ - Spanish Rice House
場所:BTSトンロー駅から徒歩5,6分
112 Sukhumvit 53 Alley, Khwaeng Khlong Tan Nuea, Khet Watthana, Bangkok 10110
電話:+66-2-258-7696
営業時間:月〜金 17時30分~23時、土日 ランチ11時30分〜15時 ディナー17時30分〜23時
FBファンページ:https://www.facebook.com/arrozbkk/
クレジットカード使用可能
あーーーー今度行く時は違う種類のパエリア食べたいなぁぁぁ。
超高いパエリアもあったな・・・・ロブスターとかホタテとかウニとか入っているのかな・・・気になる。
誰か一緒に食べに行こうぞーーーーーーーーーーーーーーーーーー
コメント