
先日乗ったタクシーの対応が最強に悪く、めっちゃムカついたサーヤです。コンバンミ。
こんなタクシー運転手がいるから、いつになってもサービス向上しないし、イメージも向上しない!!!やめちまえー!サービスできないなら!と言いたい。
良いドライバーさんに失礼だろと思う!プンプン。
ちなみにケンカの原因は短距離で3人で乗ってぴったり35バーツ払ったら、「マイワイ(無理)」って言われたから。サーヤもムカついたので「マイワイムアンガン(私も無理)」と切れました・・・・大人げなかったかな…反省。
ってことで、今日紹介したいのはクロアチア発祥の一品を取り扱うブランドです。
クロアチアのポトマック社のトップブランド
CROATA
(クロアタ)でございます!
皆さん、知ってました?クロアチアってネクタイの発祥の地なの!!!
詳細は…
https://www.adria-ex.com/blog/item/11141.html
ってこと!要は、昔はネクタイをしていた人はクロアチア人って事だったんだね。
なので、記念にネクタイを買おう!ってことになり、ここに入店!クロアチアのトップブランドっていうからさー
全体的にちょっと高めですが、作りが素敵。素材も素敵。高品質!って感じがプンプンとしました。
もし、ネクタイをする人にプレゼントをするならここをお勧めします。(かなり予算高めで)

ネクタイ
450クーナ(約8,000円)くらいからありました。
色々デザインがあったよー

ネクタイ発祥の写真
こうやって巻いていたんだね。
時代を感じます

スカーフ
これも結構なお値段(3万円くらいだったかな…)
肌触りは最高でした

お財布やら、ポーチやら
これもお土産に喜ばれるかもしれませんな。

その他
結構タイのジムトンプソンみたいな感じでしたね
ネクタイ発祥の地で、ネクタイを買うのはかなり記念ですな。
サーヤ、行ってから発祥の地ということをしりました‥‥。
今日のドゥブロヴニク:
営業時間:月曜~金曜 9時~21時 土曜 9時~16時
定休日:日曜
URL:http://www.croata.hr/
詳細は…
中世の時代に傭兵として外国にいたクロアチア人、軍服の一部として身に着けていたスカーフなのですが愛する男性が無事に帰ってきますようにと(弾除けの意味もあるようですが)首に巻きつけて戦地に送り出したものがやがて形をかえてネクタイとなりました。ヨーロッパではネクタイを「クラバッタ(クロアタ)」とも呼ぶのですが、もともとはこのスカーフをしていたクロアチア人を指すものということからネクタイはクロアチア発祥となりました。
https://www.adria-ex.com/blog/item/11141.html
ってこと!要は、昔はネクタイをしていた人はクロアチア人って事だったんだね。
なので、記念にネクタイを買おう!ってことになり、ここに入店!クロアチアのトップブランドっていうからさー
全体的にちょっと高めですが、作りが素敵。素材も素敵。高品質!って感じがプンプンとしました。
もし、ネクタイをする人にプレゼントをするならここをお勧めします。(かなり予算高めで)

ネクタイ
450クーナ(約8,000円)くらいからありました。
色々デザインがあったよー

ネクタイ発祥の写真
こうやって巻いていたんだね。
時代を感じます

スカーフ
これも結構なお値段(3万円くらいだったかな…)
肌触りは最高でした

お財布やら、ポーチやら
これもお土産に喜ばれるかもしれませんな。

その他
結構タイのジムトンプソンみたいな感じでしたね
ネクタイ発祥の地で、ネクタイを買うのはかなり記念ですな。
サーヤ、行ってから発祥の地ということをしりました‥‥。
今日のドゥブロヴニク:
営業時間:月曜~金曜 9時~21時 土曜 9時~16時
定休日:日曜
URL:http://www.croata.hr/
コメント