
日本は台風が続きますねービックリ。大阪方面の人、心配してますよー。サーヤです。コンバンミ。
飛行機の影響が一番大きいよねぇぇぇー本当に困っちゃう。
ま、サーヤはそっち方面に行くことはほぼないけど…。被害がないことを祈ります。
ってことで、まだまだ続くよ東欧旅行ネタ!
今日紹介するのはドゥブロヴニクの朝市場!
Gunduliceva Poljana
(グンドリッチ広場)でございます。
旧市街内にある朝市場はきっとここだけ?なはず。
偶然、朝散歩をしていた時に見つけました。(ガイドブック活用せず!)
こじんまりとした市場で、青果とか、ラベンダーとか、はちみつ、石鹸とか売ってましたね。
結構高くて、何も結局買わなかった・・・が、見ているだけで楽しかった。
(フルーツはきっとタイの方が美味しいはず)
サーヤ的には、ドライフルーツが一番気になったけどー、タイで買えるからなっという気持ちで…どうしても手が出ませんでしたwww

レース刺繍
東欧系っぽい刺繍だよなー。
なかなか素敵なお値段だったので手が出ませんでした

ジャムとか

マスカットとか

ドライフルーツとか

ドゥブロブニク大聖堂
この大聖堂もすごく素敵らしいわ。(中に入ってないので)
広場で、女の子ががっつり踊っている動画を撮っていたのがきになりました。
青空が似合います!

ドゥブロブニク大聖堂側から見た市場
そんなにやっぱり広くないと思うけど
利用者は多かったかな

路地
こんな路地がずーっと続くんです。本当に素敵な街。ドゥブロヴニク!
フルーツのカップが10クーナ(175円位)とか言ってた気がするんだよなー
タイで20バーツで買えるからな、ってことで、手が出ませんでしたwww
今日のドゥブロヴニク:Gunduliceva Poljana
場所:ピレ門から徒歩5分 ドゥブロブニク大聖堂からすぐ
Gundulićeva poljana, 20000, Dubrovnik, Croatia, Dubrovnik,
電話:
営業時間:だいたい7時~12時くらい
ちなみにこの市場内に「Konzum」っていうスーパーマーケットがあって、ココが一番色んな物を買ったかな…今思えば。チーズとか、クロアチアビールとか色々売ってます。
あ、クッキーもここで買ったな。便利なスーパーなので、こちらもお見逃しなく!
偶然、朝散歩をしていた時に見つけました。(ガイドブック活用せず!)
こじんまりとした市場で、青果とか、ラベンダーとか、はちみつ、石鹸とか売ってましたね。
結構高くて、何も結局買わなかった・・・が、見ているだけで楽しかった。
(フルーツはきっとタイの方が美味しいはず)
サーヤ的には、ドライフルーツが一番気になったけどー、タイで買えるからなっという気持ちで…どうしても手が出ませんでしたwww

レース刺繍
東欧系っぽい刺繍だよなー。
なかなか素敵なお値段だったので手が出ませんでした

ジャムとか

マスカットとか

ドライフルーツとか

ドゥブロブニク大聖堂
この大聖堂もすごく素敵らしいわ。(中に入ってないので)
広場で、女の子ががっつり踊っている動画を撮っていたのがきになりました。
青空が似合います!

ドゥブロブニク大聖堂側から見た市場
そんなにやっぱり広くないと思うけど
利用者は多かったかな

路地
こんな路地がずーっと続くんです。本当に素敵な街。ドゥブロヴニク!
フルーツのカップが10クーナ(175円位)とか言ってた気がするんだよなー
タイで20バーツで買えるからな、ってことで、手が出ませんでしたwww
今日のドゥブロヴニク:Gunduliceva Poljana
場所:ピレ門から徒歩5分 ドゥブロブニク大聖堂からすぐ
Gundulićeva poljana, 20000, Dubrovnik, Croatia, Dubrovnik,
電話:
営業時間:だいたい7時~12時くらい
ちなみにこの市場内に「Konzum」っていうスーパーマーケットがあって、ココが一番色んな物を買ったかな…今思えば。チーズとか、クロアチアビールとか色々売ってます。
あ、クッキーもここで買ったな。便利なスーパーなので、こちらもお見逃しなく!
コメント