- ブログネタ:
- 行った場所や気になる場所 に参加中!

東京03の「メリーアン」が大好きなサーヤです。コンバンミ。
宇宙一紅白歌合戦…何度聞いても色褪せません・・。豊本がギター弾けるっていうのがウケる。
もし、Youtubeで興味がある人は聞いてみてください。本当に面白いからwww
ちゃんとハモるわけwww さすがだわーヂィ・アルフィーwww
さってさて、今日は、人生で初めて行った、東京駅にある「東京ラーメンストリート」の中にある
東京の中華そば ちよがみ
でございまーっす!
サーヤは最近、時間さえ合えば、地元に帰るのに東京駅からバスを利用してます。
なので、今回、バスまでちょっとばかし時間があったので、せっかくなので、ラーメンストリートは行ってきました!!!
いろんなお店があるラーメンストリートですが、行列ができるお店に行ってみたかったが、時間が無かったので、すぐ食べられそうなお店をセレクトしました!って、それが「ちよがみ」です。
ここのお店を調べると
…。名店『斑鳩』を知らないサーヤ…。ごめんなさい。
って、今時のラーメン屋はどこも事前購入なのねー。日本のおつりシステムにいっつも感動しちゃうわー。田舎者サーヤwww

全部入り塩中華そば 1,120円
サーヤのセレクトは塩!
塩ラーメンだからあっさりかなーって思ったけど
ダシがしっかり出ているスープです!
メンマが特に美味しかったです。

坦々麺 880円
少し辛めってことでした。
濃厚なスープがビールにピッタリ!
細麺も担々麺に合うんだねー。イイ感じ!

缶ハイボール 260円
缶なのねwww
あっという間に飲んじゃったー

事前購入のマシーン
チケット購入後、きちんと列に並びます
が、運よく並ぶことなく入れました!

東京ラーメンストリートのマップ
色々あるねー。どこのお店も混んでたが・・・特に、六厘舎はすごかったな・・・。
案の定ですが、六厘舎は大行列。あまり「つけ麺」に興味のないサーヤからすると、行くことはないと思います。
今日の東京:ちよがみ CHIYOGAMI
場所:JR東京駅八重洲口地下街 ラーメンストリート内
〒100-0005 東京都千代田区丸の内1丁目9−1 東京駅一番街
電話:+81-3-3211-8833
営業時間:10時~23時
URL:https://www.tokyoeki-1bangai.co.jp/shop/1085
FBファンページ:こちら
今度時間があったら「斑鳩」の九段本店へ行ってみたいなー。
・・・って次の日本帰国はいつなんだろうか・・・・・。
なので、今回、バスまでちょっとばかし時間があったので、せっかくなので、ラーメンストリートは行ってきました!!!
いろんなお店があるラーメンストリートですが、行列ができるお店に行ってみたかったが、時間が無かったので、すぐ食べられそうなお店をセレクトしました!って、それが「ちよがみ」です。
ここのお店を調べると
名店『斑鳩』の坂井氏が手掛ける初のセカンドブランド。 “その日の気分に合った、お好みの中華そばを楽しんでいただく”がコンセプト。食材の魅力を極限まで引き出したスープと、すすり心地の良い麺は、親しみがありながら上質で現代的な中華そば。日本の伝統が生み出す、至極の一杯です。
…。名店『斑鳩』を知らないサーヤ…。ごめんなさい。
って、今時のラーメン屋はどこも事前購入なのねー。日本のおつりシステムにいっつも感動しちゃうわー。田舎者サーヤwww

全部入り塩中華そば 1,120円
サーヤのセレクトは塩!
塩ラーメンだからあっさりかなーって思ったけど
ダシがしっかり出ているスープです!
メンマが特に美味しかったです。

坦々麺 880円
少し辛めってことでした。
濃厚なスープがビールにピッタリ!
細麺も担々麺に合うんだねー。イイ感じ!

缶ハイボール 260円
缶なのねwww
あっという間に飲んじゃったー

事前購入のマシーン
チケット購入後、きちんと列に並びます
が、運よく並ぶことなく入れました!

東京ラーメンストリートのマップ
色々あるねー。どこのお店も混んでたが・・・特に、六厘舎はすごかったな・・・。
案の定ですが、六厘舎は大行列。あまり「つけ麺」に興味のないサーヤからすると、行くことはないと思います。
今日の東京:ちよがみ CHIYOGAMI
場所:JR東京駅八重洲口地下街 ラーメンストリート内
〒100-0005 東京都千代田区丸の内1丁目9−1 東京駅一番街
電話:+81-3-3211-8833
営業時間:10時~23時
URL:https://www.tokyoeki-1bangai.co.jp/shop/1085
FBファンページ:こちら
今度時間があったら「斑鳩」の九段本店へ行ってみたいなー。
・・・って次の日本帰国はいつなんだろうか・・・・・。
コメント