
アイフォーンX Plusが欲しいサーヤです。コンバンミ。
空港のキングパワーで聞いたら表示値段より2,000バーツ安くなるって言っているんだけど・・・・色が無い。うーん。でも日本の銀行のアプリを更新したいから、早く買わないといけないんだよなーーーーーーーーーーーーーーーー迷う。パソコンより高いんだもーん。どうしようかなぁぁぁぁーーーーーーーーーーーーー。来年まで待とうか・・・難しい問題です。
さてさて、今日紹介するのは、音楽一家ののお婆ちゃんのレシピのタイ料理が食べられる
Krua Banleng 33
(ครัวบรรเลง 33 クルーア バンレン33)でっす!
・
・
元々サトーンにあったお店が、Sukhumvit Soi31へ移転。AVORA31 Residenceの1階へ引っ越してきました!
ครัว クルア =キッチン
บรรเลง バンレン = (楽器を)演奏する
って意味です。
お店のコンセプトは最初に書いた通り「昔ながらのお婆ちゃんのレシピを使用したタイ料理」を現代風にアレンジしたお料理
北部料理からイサーン料理、定番タイ料理と種類が色々ありました。
人気メニューを基本オーダーしたんだけど、「自家製」のものばかりオーダーしてましたwww
創業は、1932年。音楽一家の家族で小さな食堂からスタートし、サトーンへ移転、そして、現在の場所に移転をしてきました。
なので、店内の内装が、音楽をテーマにしたシックでスタイリッシュ。
そんな中、タイ料理を美味しいお酒とともに食べたわー

じっくり煮込んだ自家製牛タンシチュー 185バーツ
タイ語:シチューリンウア
英語:Homemade slow cooked ox tongue stewed with potato and carrot

昔ながらのポークベリーと卵の漢方煮 140バーツ
タイ語:カイパロー
英語:Traditional Eggs Stewed and Pork belly in the gravy

自家製 骨付きフライドチキン 110バーツ
タイ語:ガイトゥアリープ
英語: Homemade deep fried small chicken drumstick
久々に食べたカリカリ揚げ
日本語だとチューリップ。普段なかなか食べられない気がするー

自家製 豚肉とグラスヌードルのソテー 175バーツ
タイ語:ムートートパットミーグルアバレーン
英語:Homemade Stir Fried rice Vermicelli with sauteed pork
豚肉のソテーとビーフンのソテーの相性が良く
かなり一人で食べた気がする

自家製 チリと胡椒で炒めた豚のピリ辛炒め 140バーツ
タイ語:ムーペットクンヤー
英語:Homemade sauteed pork with chili
チリがピリッと効いていてビールが進みます。
お婆ちゃんの辛い豚肉炒め…タイ語訳が・・・・面白いわ。

タイ風ステーキ ピリ辛ソース 140バーツ
タイ語:ヌアヤーンジムジェオ
英語:Thai Steak with Spicy Sauce
ジムジェオってヌアヤーンに使うナムチムのこと。
このピリ辛ソースがこのお店の自家製なんだよー。メッチャ美味しい。

マンゴープリン 110バーツ
隠れた人気メニューなんだって。
確かに美味しかった。マンゴー好きな人にはオススメです。


Space Craft beer 各180バーツ
カンボジアで生産しているタイのクラフトビール
銀河鉄道999が好きなオーナーってことで、このビールの名前になったんだって!凄い!
飲みやすいので、是非飲んでみて!個人的にはLibertyが好きかな
タイ料理って本当に奥が深い。同じ具材なのに少し調理方法を変えるだけで、いつもと違う感じになるのよねー。このジムジェオだけでも作り方教えてくんないかな…。
今日のタイ料理:クルーア バンレン33 ครัวบรรเลง 33 Krua Banleng 33
場所:BTSプロンポン駅から徒歩12分
AVORA31 Residence、28 Soi Sukhumvit 31、Klongton Nua、Wattana、Bangkok
電話:+66-98-8816362
営業時間:11時~23時
定休日:月曜
FBファンページ:https://www.facebook.com/kruabanleng33/
地図:
ランチもやっているから、今度時間があったら行ってみよう。
今度はカオパットとか、ガパオとか定番系のご飯ものに挑戦してみたーい。
・
元々サトーンにあったお店が、Sukhumvit Soi31へ移転。AVORA31 Residenceの1階へ引っ越してきました!
ครัว クルア =キッチン
บรรเลง バンレン = (楽器を)演奏する
って意味です。
お店のコンセプトは最初に書いた通り「昔ながらのお婆ちゃんのレシピを使用したタイ料理」を現代風にアレンジしたお料理
北部料理からイサーン料理、定番タイ料理と種類が色々ありました。
人気メニューを基本オーダーしたんだけど、「自家製」のものばかりオーダーしてましたwww
創業は、1932年。音楽一家の家族で小さな食堂からスタートし、サトーンへ移転、そして、現在の場所に移転をしてきました。
なので、店内の内装が、音楽をテーマにしたシックでスタイリッシュ。
そんな中、タイ料理を美味しいお酒とともに食べたわー

じっくり煮込んだ自家製牛タンシチュー 185バーツ
タイ語:シチューリンウア
英語:Homemade slow cooked ox tongue stewed with potato and carrot

昔ながらのポークベリーと卵の漢方煮 140バーツ
タイ語:カイパロー
英語:Traditional Eggs Stewed and Pork belly in the gravy

自家製 骨付きフライドチキン 110バーツ
タイ語:ガイトゥアリープ
英語: Homemade deep fried small chicken drumstick
久々に食べたカリカリ揚げ
日本語だとチューリップ。普段なかなか食べられない気がするー

自家製 豚肉とグラスヌードルのソテー 175バーツ
タイ語:ムートートパットミーグルアバレーン
英語:Homemade Stir Fried rice Vermicelli with sauteed pork
豚肉のソテーとビーフンのソテーの相性が良く
かなり一人で食べた気がする

自家製 チリと胡椒で炒めた豚のピリ辛炒め 140バーツ
タイ語:ムーペットクンヤー
英語:Homemade sauteed pork with chili
チリがピリッと効いていてビールが進みます。
お婆ちゃんの辛い豚肉炒め…タイ語訳が・・・・面白いわ。

タイ風ステーキ ピリ辛ソース 140バーツ
タイ語:ヌアヤーンジムジェオ
英語:Thai Steak with Spicy Sauce
ジムジェオってヌアヤーンに使うナムチムのこと。
このピリ辛ソースがこのお店の自家製なんだよー。メッチャ美味しい。

マンゴープリン 110バーツ
隠れた人気メニューなんだって。
確かに美味しかった。マンゴー好きな人にはオススメです。


Space Craft beer 各180バーツ
カンボジアで生産しているタイのクラフトビール
銀河鉄道999が好きなオーナーってことで、このビールの名前になったんだって!凄い!
飲みやすいので、是非飲んでみて!個人的にはLibertyが好きかな
タイ料理って本当に奥が深い。同じ具材なのに少し調理方法を変えるだけで、いつもと違う感じになるのよねー。このジムジェオだけでも作り方教えてくんないかな…。
今日のタイ料理:クルーア バンレン33 ครัวบรรเลง 33 Krua Banleng 33
場所:BTSプロンポン駅から徒歩12分
AVORA31 Residence、28 Soi Sukhumvit 31、Klongton Nua、Wattana、Bangkok
電話:+66-98-8816362
営業時間:11時~23時
定休日:月曜
FBファンページ:https://www.facebook.com/kruabanleng33/
地図:
ランチもやっているから、今度時間があったら行ってみよう。
今度はカオパットとか、ガパオとか定番系のご飯ものに挑戦してみたーい。
コメント
コメント一覧 (2)
コメントありがとうございます。
参考になると嬉しいですー♪楽しい旅になりますようにーーー。