
エカマイにあるドンキーで、ストロングゼロが19バーツ(元々59バーツ)で今販売していて、行くたびに大量購入しているんだけど、多分、今月の3月19日くらいからとんでもない金額になるんじゃないかと思っているサーヤです、コンバンミ。
ぬぬぬぬぬぬ、やっぱりね、そんなはずはないと思いつつ、まさかのーーーっ的なことを期待しているサーヤがおります。
あぁぁぁー迷います。
ってことで、今日は久々に行った、ナイトマーケット
タラ―トロットファイ・シーナカリン
(Train Night Market Srinakarin)でございます
多分、数年ぶり・・・・シーナカリンのナイトマーケットへ行ってきました!
タラ―トロットファイの最初の市場はチャトチャックにあってーいつの間にかシーナカリンへ引っ越したはずなのよ、数年前に。
で、今回数年ぶりに行ったらさ…まーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーかわってますよ
ナイトマーケットがめっちゃおしゃれなマーケットになってました。
ちなみに、今回はオンヌット通り(Sukhumvit Soi77)のパクソイからタクシーに乗って85バーツで着きましたーーー。あっという間。
他にも、Sukhumvit からだと、エカマイ駅近くのバス停から133バーツで1本で行くことも可能です。
・
・
ここのナイトマーケットは本当にローカル度高めですな。マスクをしている人も少なめ。ファラン率めっちゃ低し。中華系の観光客もほぼいなかったわ。時期も時期で。
というか、日本語を話していて嫌がられている感があっちゃ様な気がしないわけでもなーい
しーかもね、昔ながらの雰囲気を残している素敵なマーケットでした
が、前よりビンテージ感は前よりなかったかなって感じかなぁぁぁ…。なんだかこぎれいになっちゃった感がありました
でもでも、そんな昔の儘な雰囲気もあったよ

数年前にはなかった飛行機
こんなんいつの間にできたのーーー?知らなかった。
最近インスタで見かけてたけど、ここのマーケットだったのね。

ヘリコプターもありました
なんで・・・?これもビンテージアイテムなのかな?



アンティークの館
アンティークグッズがたくさんありました。
売ってないのかなぁぁー値札がありませんでした。


スニーカー
ううううーん。きれいな新品はなかったなー
全部2nd Hand品とのことでした。
でも意外ときれいなものもありました

アフリカン布を利用したお店
あーーーこれ、サーヤが好きなやつ。
可愛いので是非観てください。

流れ物らしきジーンズ
値段は聞かなかったけど若干高め
ジーンズ好きな人にはお勧め

アンティークな食器
欧州系のアンティーク品

古着Tシャツ
あ、あられちゃん。キーン

日本の中古品
アニメアイテム多めです

MOONEYES
タイにもあるのね、知らなかったー
バイク、カーマニアが通っていることでしょう

市場内
やっぱりなんだかんだ、人が少ない感じがします

マスク?
若干高めなやーつ。
早く適正価格になるといいな

壁画
ミッキー風?
先日、知り合いの人がここのスニーカーがいけてるって言われたので、すんごい見まくったけどーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー良い靴に巡り合えませんした
どこに売っているんだろう…気になるよー
今日のナイトマーケット:タラ―トロットファイシーナカリン
場所:BTSオンヌット駅からタクシーで15分くらい
903 Moo 6 Srinakarin Road, Nongborn Pravet Bangkok 10260
電話番号:+66-81-8275885
営業時間:17時~深夜1時
定休日:月・火・水
FBファンページ:https://www.facebook.com/taradrodfi/
駐車場あり
地図:
ちなみに昔の記事。
2013年当時はこんな感じなんだなーってサーヤも思います。
本当物価が上がったなぁぁぁぁぁーーーーー。7年かぁぁぁ。早い早い。
・
ここのナイトマーケットは本当にローカル度高めですな。マスクをしている人も少なめ。ファラン率めっちゃ低し。中華系の観光客もほぼいなかったわ。時期も時期で。
というか、日本語を話していて嫌がられている感があっちゃ様な気がしないわけでもなーい
しーかもね、昔ながらの雰囲気を残している素敵なマーケットでした
が、前よりビンテージ感は前よりなかったかなって感じかなぁぁぁ…。なんだかこぎれいになっちゃった感がありました
でもでも、そんな昔の儘な雰囲気もあったよ

数年前にはなかった飛行機
こんなんいつの間にできたのーーー?知らなかった。
最近インスタで見かけてたけど、ここのマーケットだったのね。

ヘリコプターもありました
なんで・・・?これもビンテージアイテムなのかな?



アンティークの館
アンティークグッズがたくさんありました。
売ってないのかなぁぁー値札がありませんでした。


スニーカー
ううううーん。きれいな新品はなかったなー
全部2nd Hand品とのことでした。
でも意外ときれいなものもありました

アフリカン布を利用したお店
あーーーこれ、サーヤが好きなやつ。
可愛いので是非観てください。

流れ物らしきジーンズ
値段は聞かなかったけど若干高め
ジーンズ好きな人にはお勧め

アンティークな食器
欧州系のアンティーク品

古着Tシャツ
あ、あられちゃん。キーン

日本の中古品
アニメアイテム多めです

MOONEYES
タイにもあるのね、知らなかったー
バイク、カーマニアが通っていることでしょう

市場内
やっぱりなんだかんだ、人が少ない感じがします

マスク?
若干高めなやーつ。
早く適正価格になるといいな

壁画
ミッキー風?
先日、知り合いの人がここのスニーカーがいけてるって言われたので、すんごい見まくったけどーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー良い靴に巡り合えませんした
どこに売っているんだろう…気になるよー
今日のナイトマーケット:タラ―トロットファイシーナカリン
場所:BTSオンヌット駅からタクシーで15分くらい
903 Moo 6 Srinakarin Road, Nongborn Pravet Bangkok 10260
電話番号:+66-81-8275885
営業時間:17時~深夜1時
定休日:月・火・水
FBファンページ:https://www.facebook.com/taradrodfi/
駐車場あり
地図:
ちなみに昔の記事。
2013年当時はこんな感じなんだなーってサーヤも思います。
本当物価が上がったなぁぁぁぁぁーーーーー。7年かぁぁぁ。早い早い。
コメント