
レバノンの爆発めっちゃ怖いんですけど。サーヤです。コンバンミ。
あんな爆発…てっきりテロかと思ったわ。
動画を見るだけでさぶいぼです。本当に。被害に合われた方、本当にお悔やみ申し上げます。
さってさて、今日もチェンライネタ。
昨日書いたタムルアン洞窟 の近くにある人工池
Khunnam Nangnon
(タムルアンクンナムナン非森林公園・ Nangnon stream・สระขุนน้ำมรกต)でございまっす。
洞窟の救出劇の時に、水を汲み上げた水でたまった池で、深さ4Mあるんだって。
なので、ここの池は、人工的にできた池なんだよねー。
だから、エメラルドの池ともいわれているそうです。ちなみに洞窟と同様、入場料はフリー。
で、す、が、やはり月日が流れると…お水は汚れるのでしょうか、サーヤ的には全くエメラルドには見えず、藻の色のように見えて仕方がありませんでしたwww
・
・
でもね、人工的に作った割には、意外と見どころがあって、橋が架かっていたり、鯉が泳いでいたり・・・
小さなお子さんはここで水遊びしてたわ。
あと、森林の中を歩く道があるんだけど、竹でできているので、みしみしって音がするの…。
危うくサーヤの体重で壊れるんじゃないかと思うくらいでしたwww

入口
売店が並んでます。
どこも同じものを売っている気がしてならない

順路
一応順路通りに歩きました…が、皆守ってない感じでしたwww

遠くに池が見えてきました
できたばかりなので、全体的に綺麗です



人工池
エ、エ、エ、エメラルドに見えるかな。
波もなく特になにも感動はないかしらね…www

池の説明
どうやってできたかとかの説明がタイ語で書いてありましたwww


竹の道
本当に全部竹。
壊れないか本当に恐ろしかったわwww
ここのお水はきちんと循環しているのかなぁぁ…。気になるところ。
エメラルドであることは…きっと間違いないはず・・。
今日のチェンライ:Khunnam Nangnon タムルアンクンナムナン非森林公園・ Nangnon stream・สระขุนน้ำมรกต
場所:チェンライ空港から車で1時間10分くらい
Pong Pha, Mae Sai District, Chiang Rai 57130
電話:?
営業時間:?
地図:
皆さん写真をたくさん撮っていらっしゃったので、きっと映えスポットなのかもしれません。
サーヤには映える写真は撮れませんでした。ごめんなさい。
・
でもね、人工的に作った割には、意外と見どころがあって、橋が架かっていたり、鯉が泳いでいたり・・・
小さなお子さんはここで水遊びしてたわ。
あと、森林の中を歩く道があるんだけど、竹でできているので、みしみしって音がするの…。
危うくサーヤの体重で壊れるんじゃないかと思うくらいでしたwww

入口
売店が並んでます。
どこも同じものを売っている気がしてならない

順路
一応順路通りに歩きました…が、皆守ってない感じでしたwww

遠くに池が見えてきました
できたばかりなので、全体的に綺麗です



人工池
エ、エ、エ、エメラルドに見えるかな。
波もなく特になにも感動はないかしらね…www

池の説明
どうやってできたかとかの説明がタイ語で書いてありましたwww


竹の道
本当に全部竹。
壊れないか本当に恐ろしかったわwww
ここのお水はきちんと循環しているのかなぁぁ…。気になるところ。
エメラルドであることは…きっと間違いないはず・・。
今日のチェンライ:Khunnam Nangnon タムルアンクンナムナン非森林公園・ Nangnon stream・สระขุนน้ำมรกต
場所:チェンライ空港から車で1時間10分くらい
Pong Pha, Mae Sai District, Chiang Rai 57130
電話:?
営業時間:?
地図:
皆さん写真をたくさん撮っていらっしゃったので、きっと映えスポットなのかもしれません。
サーヤには映える写真は撮れませんでした。ごめんなさい。
コメント