
やっとこ免許更新ができたサーヤです。こんばんみ。
長い道のりでした。今回の更新ネタ…いつか書きますのでしばしお待ちください。
しかし…本当タイって…進んでいるところと、まだまだのところの差が激しい気がします…。
さってさーて、今日紹介するのは朝活をした
Ekkamai Fresh Market
エカマイ市場 ตลาดสดเอกมัย
でございます。
先日、週末の朝、いきなりサヤ散歩モードになり、エカマイへ。エカマイのSoi30近くのこの市場へ行ってきました。
ここの市場って24時間営業しているんじゃないくらいいっつも開いているイメージの市場。
・
・
結構色んなものを取り扱っているのよね。
生鮮食品から、おかず、お花、お持ち帰り用のお弁当、雑貨などなど、いかにも昔ながらの雑貨屋さんです。
そこまで大きくはないけど、利用者が結構いるので見ているだけでも凄い楽しいです。


市場内

タイ料理
色んな種類のお料理があり
出勤前の人はお持ち帰りで購入してましたー

フルーツ店
タイってフルーツが豊富でいいよね。
サーヤはグアバが好き(ファラン)

パスタも売ってます
いまやタイの市場でパスタが買えるんだねー
サーヤは自信なく購入できず


ジョークレバー入り 35バーツ
レバー入り玉子無しは35バーツで、有だと40バーツだってー
レバー無しの卵入りは35バーツ。値段表が細かいわww
ショウガたっぷりで美味しかったわー朝ごはんには良いですな。
うん、野菜とか安いし、お料理もたくさんあってお持ち帰りに凄くよいですねー
利用客がたくさんいました。出勤前の人も多い感じだったけど、ご近所の人の利用率もかなり高かったです。
今日の市場:Ekkamai Fresh Market エカマイ市場 ตลาดสดเอกมัย
場所:BTSエカマイ駅から徒歩30分位
Ekkamai Soi 30付近
電話:
営業時間:24時間(?)
地図:
たまには普段いかない地区の朝市場に行くのもいいもんだね。
新しい発見がありました。また機会があったら違う地区の市場も行ってみたいわ。
・
結構色んなものを取り扱っているのよね。
生鮮食品から、おかず、お花、お持ち帰り用のお弁当、雑貨などなど、いかにも昔ながらの雑貨屋さんです。
そこまで大きくはないけど、利用者が結構いるので見ているだけでも凄い楽しいです。


市場内

タイ料理
色んな種類のお料理があり
出勤前の人はお持ち帰りで購入してましたー

フルーツ店
タイってフルーツが豊富でいいよね。
サーヤはグアバが好き(ファラン)

パスタも売ってます
いまやタイの市場でパスタが買えるんだねー
サーヤは自信なく購入できず


ジョークレバー入り 35バーツ
レバー入り玉子無しは35バーツで、有だと40バーツだってー
レバー無しの卵入りは35バーツ。値段表が細かいわww
ショウガたっぷりで美味しかったわー朝ごはんには良いですな。
うん、野菜とか安いし、お料理もたくさんあってお持ち帰りに凄くよいですねー
利用客がたくさんいました。出勤前の人も多い感じだったけど、ご近所の人の利用率もかなり高かったです。
今日の市場:Ekkamai Fresh Market エカマイ市場 ตลาดสดเอกมัย
場所:BTSエカマイ駅から徒歩30分位
Ekkamai Soi 30付近
電話:
営業時間:24時間(?)
地図:
たまには普段いかない地区の朝市場に行くのもいいもんだね。
新しい発見がありました。また機会があったら違う地区の市場も行ってみたいわ。
コメント